![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:30 総数:524111  | 
音楽「言葉でリズムアンサンブル」
「おまつり」という言葉を使って,いろいろなリズムづくりをしました。 
「おまつり」 「おーまーつーりー」 「おまつり・・」 「・・おまつり」 「・・・・」 の5つのパターンをつなげて,さらに2部に分かれて重なりやおいかけっこになるおもしろさを考えています。実際に手拍子とかけ声でためしながらつくっています。 ![]() ![]() ![]() 音楽「言葉でリズムアンサンブル」![]() ![]() ![]() 音楽「言葉でリズムアンサンブル」
4人や5人のグループで話し合いは進みます。リズムができあがったところは,発表会に向けて練習をします。 
![]() ![]() 体育がんばっています!!
4月の体育は,リレーでした。みんな全力で一生懸命あきらめることなく協力して活動できました。同じチームだけではなく,ほかのチームのお友達も応援する声があちらこちらにひびきわたります!! 
5月に入ってからは,高跳びをしています。初めての高跳びにドキドキしていましたが,跳び方がわかってくると,どんどん高さにチャレンジしています。もっと高く跳ぶにはどうしたらいいのかをこれから工夫していきます。 ![]() ![]() かざり係 めいろ係![]() ![]() 雨の日が続く中,めいろ係がめいろをつくってくれました。みんなで友だちが作っためいろをして楽しんでいました。 みんな遊び![]() ![]() みんな楽しんでいました。 5年生 地球儀を使って![]() ![]() 5年生 糸のこスイスイ![]() ![]() 5年生 糸のこスイスイ その2![]() ![]() 5年生 みんな遊び![]() ![]()  | 
 |