![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:26 総数:534842 |
春体壮行会 4月22日(金)6時間目
4月22日(金)6時間目
続々と入場します 下を向かずに、胸を張って!! ![]() ![]() ![]() 春体壮行会
4月22日(金)6時間目
吹奏楽の演奏でスタートしました 春季体育大会の壮行会です まずは各部の行進です プラカードは美術部です!! ![]() ![]() ![]() 朝の挨拶運動&清掃活動
4月22日(金)朝8:10
この時間帯が一番、登校が多くなります 「おはようございます!!」 「おはようございます・・・」 みんな、挨拶を返してくれます 学校のいいところです!! ![]() ![]() ![]() 朝の挨拶運動&清掃活動
4月22日(金)朝8:00
校門付近は桜の花の根本の部分が落ちます 毎日管理用務員さんが掃いてくれています 今日は、自分たちで掃除します キレイな学校で生徒を迎える用意をします!! さぁ、掃除が終わるとあいさつ運動に変わります!! ![]() ![]() ![]() 朝の挨拶運動&清掃活動
4月22日(金)8:00
朝に昨日、認証された委員が集合しています 簡単なミーティングのあと 挨拶・清掃活動です!! ![]() ![]() ![]() 雨上りの朝
雨上りの朝は
学校の西の山が穏やかに 私達を迎えてくれます 気持がいいです・・・・ 穏やかな気持ちになれますよね・・・ ![]() ![]() ![]() 第1回 生徒委員会
中学校生活の中で1〜3年が
一緒に過ごす場面がこの生徒委員会です 司会や進行は委員長が行います ![]() ![]() ![]() 認証式
4月21日(木)
盛り沢山な内容でした 会長の話は、今回もメモなし!! 「大原野中学校に革命を起こす!! 誇りをもって毎日を!!」 生徒会の目標です ![]() ![]() ![]() 認証式
4月21日(木)
本部役員たちが見守っていいる雰囲気が いい学校を作ってくれているなぁと思いました ![]() ![]() ![]() 認証式
4月21日(木)
本日新しく生徒会の委員会役員の認証が行われました 本部役員は変わりがありませんが 1年生を含めて新しくクラスからの委員が選出され 認証されました!!頑張ってね!! ![]() ![]() ![]() |
|