![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:48 総数:282314 |
安井小学校 学校沿革史平成27年度 後期学校評価部活動 三味線教室
今年度から地域の方のご厚意により,部活動に「三味線教室」ができました。
一回目の活動には,少し緊張気味の2年生から5年生まで37名が参加しました。 初めて三味線を持った子どもがほとんどで,バチの持ち方や棹を持った時の角度など,一から教えていただきました。 バチを持つ手が痛くて大変でしたが,3つの絃をたたいて音をしっかり出すことができました。 ![]() ![]() 委員会活動
今年度の委員会活動が本格的に動き出しています。
今年度は、各委員会がスローガンを考え、安井校を今よりももっともっとよい学校にしていくため活動していきます。 ![]() 将棋・オセロ教室
地域の方々のご厚意により,本年度も将棋・オセロ教室を開くことができました。
お昼休みの短い時間だけですが,子ども達はとても楽しそうに将棋やオセロに夢中になっていました。 ![]() ![]() ![]() 部活動開講式
28年度の部活動開講式を行いました。
学校長から3つの「し」について話がありました。 1つ目の「し」・・・しっかり しっかり話を聞き,学ぶ 2つ目の「し」・・・じっくり 最後まであきらめず,粘り強くやりきる 3つ目の「し」・・・しっとり 優しい言葉で触れ合う 子どもたちは目と耳と心でしっかり話を聞けていました。 今年度から地域の方のご協力を得て,三味線を行います。 三味線を見たことがない児童もいます。どんな活動になるのかとても楽しみです! ![]() ![]() ![]() |
|