京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up21
昨日:61
総数:649008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)から夏休みとなります。2学期は、8月26日(火)より始まります。

学校のうさぎさん

学校にはうさぎがいます。とても仲良しです。昼間は外に出るのを楽しみにしています。
もし柵の中でうろうろしてたら,優しく見守ってあげてくださいね。
画像1
画像2

花の名前を訂正します

画像1
「元気だったよ。」おはようございますの挨拶と同時に報告してくれたり
「先生,聞いて。」と,次々報告をしてくれたり
今朝も,子どもたちと出会えてうれしかったです。

おわびがあります。5月2日に配布いたしました学校便りに間違いがありました。
花の名前を間違えて記載しています。申し訳ありませんでした。
シャクナゲではなくシャクヤクです。
すいませんでした。

もうすっかり鮮やかな花の色は変わりましたが,素敵な紅色のころのシャクヤクを
掲載いたします。シャクヤクにもおわびの気持ちを込めて。

つながりを大切に

(落ち着いてスタートしているなあ)今日は初めて全校で集まった朝会です。
どのクラスも,静かに並んで体育館に入ってきました。
先頭がピタリとまっすぐに整列して,とてもいいスタートです。
 
今日のテーマは「つながりを大切に」。
錦林小学校でこうしていっしょに生活できることは,当たり前ではなく、とてもとても
奇跡的な出会いの積み重ねです。
この奇跡に感謝して,つながりを大切に生活していきましょうと話しました。

学校という小さな社会で,すべての人が平等に大切に過ごしていくために必要なことは
何だろう。
学校という小さな社会で,自分がみんなと共にやりぬくことは何だろう。

朝会の後,各クラスで話し合ったことを聞くのが楽しみです。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp