![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:100 総数:430164 |
「10の束」や「ばら」を使って 【4年生】![]() ![]() これから筆算の学習に入るので,今回の操作が土台となり,学習に役立てていけたらと思います。 大文字山登山 3年生![]() ![]() お互いに「がんばれー!」や「ファイト!」と励まし合いながら頂上を目指しました。頂上に着くまでは雨がパラパラ降っていましたが,頂上に着いて景色を楽しんだり,「ヤッホー!」と叫んでみたりして,いざお弁当を食べようとシートを広げたあたりから,本降りになってしまいました。急いでシートとお弁当を片付けて,大の字の左払いを降りた雨が当たりにくい所でお弁当をいただきました。あいにくの雨でしたが,一歩一歩自分たちの足で歩き,とても良い経験ができた校外学習となりました。 5年 体力テスト![]() ![]() ![]() 立幅跳び・ソフトボールなげ・シャトルラン・握力を 測りました。少しでも良い結果につなげられるよう, 一生懸命頑張る姿が印象的でした。 はるのこうがいがくしゅう![]() ![]() ![]() 5年 和献立![]() ![]() 和献立の日は,食材や献立などの紹介を動画で見ます。 給食中に動画を見ながら,旬の食材や和食についてなど おいしく学んでいます。 5年 朝ラン![]() ![]() 火・水・金の週3回,6年生と一緒に8分間完走をがんばります! 春の校外学習![]() ![]() 動物園の中は1・2年生の縦割りのグループで行動します。 いろんな動物を見て回りながら,とても楽しく回ることができました。 グループで協力してスタンプも集めました。 雨がお昼頃から降ってきたので,お弁当は屋根の下で食べましたが たくさん話をしながらいただくことができました。 またおうちでもたくさんお話をきいてあげてほしいと思います。 京都市動物園に行ってきました。その2![]() ![]() ![]() 雨で少し狭いところで食べることになってしまいましたが 「おいしい!」「ぼくのはこんなおべんとうやで!」と みんな笑顔でいただきました。 ご馳走様でした。 京都市動物園に行ってきました。その1![]() ![]() ![]() 残念ながら小雨がふっていましたが、2年生と一緒に楽しく園内を 歩くことができました。 スタンプラリーも楽しくできました。 2年生のみなさん、ありがとうございました! 春の校外学習
1・2年生に続き,3年生も元気に出発しました。
1・2年生は,京都市動物園へ。3年生は,大文字山登山です。 天候が心配ですが,いろいろなものを見て触れて,学んでほしいです。 |
|