京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:117
総数:922578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

入学式

画像1画像2
もうすぐ入場です。

緊張してきたかな☆

入学式

画像1

新1年生 もうすぐ入場です☆

新クラス発表!

画像1画像2

新2年生から5年生は,新クラスの発表がありました。

体育館は,入学式準備をしているで,運動場で行いました。

月曜日から,新しいクラスで学習が始まります!

楽しみですね☆

入学式準備

画像1画像2
始業式の後すぐ!
新しい1年生を迎えるために,新6年生が,がんばっています。

着任式・始業式

 4月8日は着任式・始業式でした。初めに校長先生から着任の教職員の紹介があり,始業式では今年度の担任や職員の紹介がありました。「考え,伝え,学び合う子」を学校目標にみんなで頑張っていこうと校長先生のお話を聞き,新年度に胸躍る式でした。
画像1画像2

着任式

画像1画像2
 19名の教職員の方々をお迎えしました。
 代表の6年生のお迎えの挨拶も2年生から6年生までの態度もとても立派でした。

平成28年度スタート!

画像1
 「おはようございます!」
 子どもたちが,登校してきました。
 平成28年度のスタートです。

 「わあー,桜のはなびらがいっぱいや!」
 「昨日の雨で散ったんや。」
 一面の桜のはなびらに驚いた様子の子ども達でした。

桜の小道

画像1
 昨日の雨ですっかり散ってしまった桜のはなびら。
 正門横の通路は桜のはなびらの小道になりました。

明日は入学式

画像1画像2
 明日はいよいよ入学式です。
 1年生の教室の準備もすっかり整いました。
 明日は雨も上がり,良いお天気になることでしょう。
 新入生に会えるのを楽しみにしています。

樫原中学校入学式

画像1
 4月7日,松陽小学校体育館において,樫原中学校の入学式が行われました。
 先日卒業したばかりの樫原小学校の卒業生たちも,真新しい中学校の制服姿で立派に式に臨んでいました。
 ご入学おめでとう!
 よい中学校生活を送られることをお祈りしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 眼科2・4・6年
眼科2 4 6年
5/10 委員会活動 銀行引落し 学校経理の日 なかよしの日
5/11 13:05 部活動発足式 朝会・児童朝会 1年生遠足 理論研修 6校時カット 図書貸し出し開始
13:05 部活動発足式 朝会 児童朝会 1年生遠足 理論研修 6校時カット 図書貸し出し開始
5/12 眼科1・3・5年・か 5年 研究授業 1年生うがい練習開始
眼科1 3 5年 か 5年 研究授業 1年生うがい練習開始
5/13 修学旅行 5年体力テスト
5/14 修学旅行
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp