![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:46 総数:564044 |
交流学習 2
観察をしたツルレイシを黒いポットに蒔きました。
交流学習 1
4年生の理科は,ツルレイシの観察をしました。手で触ったりしてワークシートにまとめました。
きずなの日
朝会で校歌をうたった後,「世界一大きな授業」を校長先生にしていただきました。世界の中で教育を受けられない子がたくさんいて驚きました。
5月朝会2
2年前の松尾中学の入学式の学校代表で本校の卒業生が引用した「One child, one teacher, one pen and one book can change the world. 」の言葉が印象に残りました。 5月朝会1
5年生 米作り 〜水やり編〜
一緒に楽しみましょう! 1年生と「なかよくなろう会」 Part 3
一緒に楽しみましょう! 1年生と「なかよくなろう会」 Part 2
一緒に楽しみましょう! 1年生と「なかよくなろう会」
グループごとに活動をし,顔と名前を覚えることがめあてです。 今日のぴかそ Part 2
本格的に「ぴかそ」が始まります。 まずは「がまん玉」を磨いていきましょう! |
|