![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:56 総数:904866 |
こんな姿も・・・
掃除時間に1年生と6年生が手をつないで急いでいる・・・
これは何事?と尋ねたら,間違えて上靴で帰ろうとしてしまったようで,急いでいるようなので,1年生の下校の集合場所まで送っているとのことでした。優しいですね。これからも,そんな『優しい』6年生でいてください。 ![]() そらいろ学級 みんなで元気にあいさつ!![]() ![]() 明日から始まる給食「よろしくおねがいします!」「みんないっぱい食べてね!あいさつに来てくれてうれしいわ!」と言ってもらいました。 前期の目標
前期の目標を立ててみんなで交流しました。
友達からの刺激を受けて、さらに意欲が増したようです。 5年生のスタートです。 ![]() ![]() そらいろ学級 元気にあいさつパート2!![]() ![]() 「よろしくおねがいします!」と大きな声であいさつしました。 5年生の国語スタート![]() ![]() 星たちがぶつかり合って、光るという部分に、5年生の自分たちを重ねて考えました。 意見を言い合って、みんながキラキラ光る学年を目指していきます。 身体計測
最初の身体計測がありました。
4年生の時と比べて、成長しました。 またこの1年で大きく成長するのでしょうね。楽しみです。 ![]() ![]() 学校ってどんなところ?![]() ちゃんとだれも迷子にならずに,教室まで帰ってこれました。 つぎから,一人でいけるかなー…? みんなでおにごっこをしました!![]() 「もう一回やりたーい!!」 と元気いっぱいの子どもたちでしたが,すいません,10分でへとへとです。 エプロンのたたみかた♪![]() ![]() ごんべさんのあかちゃんがかぜひいた のメロディでどうぞ!♪ おそでとおそでがこんにちは ちょうどはんぶんになりました おつぎはおそでをぽんぽんと 2つ3つにたたみます こんどはおそでをしんにして くるくるくるりとまわします ふくろのおうちがまっているよ ぼうしといっしょにまたあした♪ 子どもたち,一生懸命たたみ方を見ていました。 楽しくたためるようになるといいですね! ぜひお家でもお子さんと練習してみてください! 1年生になってはじめてかいた名前![]() 正しい鉛筆の持ち方を学習し, お手本を見ながら一生懸命丁寧に書いていました。 これから,ひらがなの学習がはじまります。 楽しみですね。 |
|