![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:151 総数:1605209 |
第58回春季総合体育大会開会式その1
本日、曇り空で風の吹く肌寒い日ではありましたが、
京都市西京極運動公園陸上競技場にて、第58回春季 総合体育大会開会式が開催されました。 開会式に先立ち、運動公園内の中学生による美化活動が 行われ、本校からも陸上競技部とバドミントン部の部員 が、参加してくれました。技術だけではなく、心を培う ことは、すごく大事で必要なことだと思います。 立派に心も育っていると感じさせてくれました。 ![]() ![]() ![]() 学校だより「天鼓の森」第1号が発行されました。
学校だより第1号が発行されました。本校では、「天鼓の森」と
命名されています。 毎月、月末に発行されますので、今後ともよろしくお願いいたします。 学校だより「天鼓の森」第1号については、ページ右下の配布文書または 以下のリンクをクリックしてご覧ください。 学校だより「天鼓の森」第1号 春体壮行会9
そして、吹奏楽部による演奏を受けて退場です。
退場の指示も生徒会本部の生徒が行い、しっかり 運営してくれました。 明日から始まる春体に参加する皆さん。 今日のこの壮行会で感じた温かな想いを胸に、最後まで 諦めず、全力でプレーしてきてください。 「一生懸命はカッコイイ」 ![]() ![]() ![]() 春体壮行会8
続いて、家庭科部・美術部による応援プレゼント。
家庭科部からは、全出場部活に「桂王子」をかたどったお守り、 美術部からは、「応援旗」がプレゼントされました。 心温まるシーンで、感動しました。 校長からの激励の言葉を述べた後、最後に生徒会の生徒から 閉会のあいさつです。 ![]() ![]() ![]() 春体壮行会7
次に、吹奏楽部の伴奏による校歌斉唱です。大きな声が響き
渡りました。 続いて、各部キャプテンによる決意表明。 さまざまな人に向けて感謝の気持ちを伝えるとともに、力強く 目標を述べてくれました。 その後、野球部・女子ソフトテニス部キャプテンによる選手宣誓。 真剣な眼差しとしっかりとした声が印象的でした。 そして、生徒会役員による激励のエール。 感動的なシーンを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 春体壮行会6
最後に、サッカー・陸上競技部の入場です。
![]() ![]() 春体壮行会5
続いて、剣道・柔道・野球部です
![]() ![]() ![]() 春体壮行会4
次に、男子ソフトテニス・女子バレーボール・水泳部です。
水泳部は、6月に公式戦が行われます。 ![]() ![]() ![]() 春体壮行会3
続いて、男子バスケットボール・バドミントン・女子ソフト
テニス部の入場です。 ![]() ![]() ![]() 春体壮行会2
まず、生徒会本部代表生徒の開会の言葉です。
皆が見守る中、一生懸命述べていました。ほほえましい 光景でしたよ。 その後、技術部制作のオープニング映像が流れ、吹奏楽部の 演奏とともに選手入場です。 先頭は、女子バスケットボール部です。 ![]() ![]() ![]() |
|