![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:15 総数:353595 |
平成27年度学校評価結果5月の人権学習
5月は憲法月間。今年も人権学習第二弾として各学級において「いじめ」に関する学習を4限目に行います。
「いじめ」が重大な人権侵害であることを念頭に,何気ない言動で人の心が傷ついてしまうのだということ,また,今大きな問題となっている「ネットでのいじめ」が許されないこと,自分の思いだけを押し通してしまうことよりも他の人のことを考えて行動することがとても大切なこと,などについて考える時間としました。 中学生として個々に成長の開きはあるものの,理解しなくてならないことはわかるはず。「いじめ」のない,『みんなが互いに認め合える学校』を目指し,行動できるようになってくれることを願っています。 いじめはダメ!! <保護者のみなさまへ> 各ご家庭においても,お子達と「いじめ」について話をする機会を作っていただけたらとてもありがたいです。 第58回春季総合体育大会開会式![]() 本日から始まる大会においてそれぞれの種目での活躍を期待したいと思います。 |
|