京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up109
昨日:65
総数:664397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

4年生 『パワーアップタイムでパワーアップ』

画像1
画像2
画像3
今年度もかんばります!パワーアップタイム!

黙々と問題を解いて,パワーアップしていきます。


1年生 『スムーズに準備ができました』

画像1
給食2日目。今日はとてもスムーズに準備できました。

では,「いただきまーす!!」

今日もおいしくいただきました。
画像2

4年生 体育50m走『逆風に負けるな』

強風の中での50m走。
時には逆風の時も・・・。
でも4年生は負けません。猛然と風の中に飛び込んでいくのでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 『みんなで学校を探検したよ』

先生と一緒に学校をぐるりとまわりました。

今日は特別に職員室に入らせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語『2年生の漢字』

2年生の漢字学習がスタートしました。
子どもたちはやる気満々!
しっかり覚えていきましょう。
画像1
画像2

5年生 外国語活動『英語でGO GO!!』

画像1
5年生で新しく加わった教科「外国語活動」。
今日はなんとALTのルー・アレクサンダー先生(アレックス先生)が来てくれました。

みんなきらきら目を輝かせて授業を受けていました。
アレックス先生の故郷のカナダをたくさん紹介してもらいました。
画像2

1年生 『食べた後は歯磨きですよ』

画像1
画像2
画像3
食べ終わった後にきちんと歯磨きすることができました。

朝昼晩の3回歯磨きで強い歯を!

1年生  『給食おいしいよ!』2

大きい声で「いただきます!」
しっかり食べることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生  『給食おいしいよ!』1

待ち待った給食の時間。朝からどきどきわくわく。
初給食のメニューは「スパゲティのミートソースに」「ほうれんそうのソテー」「こがたコッペパン」「牛乳」「りんごゼリー」でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 『学年体育!!!』

画像1
画像2
画像3
 5年生最初の体育は,学年「ドッジボール&リレー」です!!!作戦タイムでは,クラスごとにまとまっていました!!!勝ち負けにこだわらず,一生懸命楽しむ・応援する・協力することができた5年生でした♪これかの5年生の成長が楽しみです!!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 家庭訪問4日目13:40完全下校
5/9 家庭訪問5日目予備日(5時間授業)
5/10 朝会
口座振替日
校庭開放委員会19:00〜
5/11 6年修学旅行1日目
PTA給食試食会
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp