![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:112 総数:1177719 |
春季大会〜女子バスケット(試合前2)
アップの後は下飼先生,永田先生,鋸屋先生らと三ツ橋コーチでコーチミーティング。
コートに送り出す前,三ツ橋コーチからの指示が徹底されます。 ![]() ![]() ![]() 春季大会〜女子バスケット(試合前)
女子バスケットの試合前のウォーミングアップのようすです。
いきなり新人戦3位の強豪校,加茂川中学校との対戦です。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学1年
不等式について学習です。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜剣道部(4)
副将の久江君も粘り相手にいっぽっmは与えませんでしたが,二回場外に出されてしまい万事休すです。大将の貝瀬君の前に勝負が決まってしまいました。
残念ながら1回戦負けでしたが,翌日の個人戦では,太田君が1・2年生の部で見事3位に入りました。 この春は男子団体で5人選手が揃ったので,夏に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 春季大会〜剣道部(3)
中盤戦以降は中堅の太田君が引き分けて終盤に望みをつなぎました。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜剣道部(2)
先鋒は岡田君,次鋒は川北君です。川北君のする同打ち込みも惜しくも決まらず,序盤は1分け1敗でスタートしました。
![]() ![]() ![]() 春季大会〜剣道部
開会式の午後に、剣道の団体戦が桃山中学校を会場に行われました。
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会開会式(9)
選手達はこの後学校に戻って練習です。陸上部は残って西京極で練習できるそうです。
![]() ![]() 春季総合体育大会開会式(8)
寒かったでしょうが,バスに戻ってくる生徒は元気一杯です。
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会開会式(7)
入場行進が終わり,待つ間が寒くなりました。長い行進と開会式でしたが,生徒は良く頑張りました。
![]() ![]() |
|