京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up8
昨日:85
総数:633774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

【春体結果・サッカー部】よもやの初戦敗退・・・(涙)

4/30(土),午前11時40分キックオフのサッカー部春体1回戦は桂中学校グランドで蜂ケ岡中学校と対戦しました。

ペースは完全に春日丘がつかみ,グランドを広く使い,ワイドに展開する組み立てもなかなかチャンスがつかめず,しかしディフェンスはまったく危なげなく,結果的には0−0の引き分けで終了,トーナメント方式のため,いきなりPK戦で勝ち上がりを決めます。

残念ながら,1本がゴール枠をはずし,1本は相手キーパーに止められ,2−4で敗れてしまいました。実力的には1回戦で敗れるようなものではない,かなり上位進出を狙えると考えていたので,大変残念です。

しかし,これを糧にあと3か月,夏を目指して頑張っていきましょう。遠く西京区まで応援にお運びくださいました保護者の皆さま,ありがとうございました。(さ)
画像1
画像2
画像3

【春体結果・男子バスケットボール部】善戦も初戦無念の敗退!

4/30(土),洛水中学校において,1回戦VS山科中学校と対戦しました。強豪校ですが,練習試合では1勝1敗とのことでしたので,大いに期待が持てました。序盤にプレスディフェンスにペースを崩され,予想していた試合展開に持ち込めないまま前半を16−32で終了,後半に一時ペースをつかみ懸命に追い上げましたが届かず,結果は34−57で惜しくも初戦敗退となってしまいました。

しかし,敗れたとはいえ,実力はかなりのものがあることが赴任後よくわかりましたので,シュートの精度を高めながら,夏に奮起をめざしてもらいたいものです。

保護者さんのたくさんの応援ありがとうございました。(さ)
画像1
画像2
画像3

【春体結果・野球部】1回戦4回コールド勝ち!

4/30(土),いよいよ本格的に春体の競技が始まりました。本校トップバッターは野球部,秋季新人大会では市内ベスト8まで勝ち上がり,シード校となっています。

初回に1点を奪われはしましたが,その後は振りの鋭いバッティングで長打の連続,結局,4回コールドの11−1で大勝しました。

2回戦は今日5/1(日)午前11時〜勧修公園グランドで行われまます。緊張せずに普段の実力を出せれば,決して勝てない相手ではありません。秋より一段アップのベスト4進出を目指します。(さ)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/7 休日参観
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp