|  | 
 教育委員会からのお知らせ京都市教育委員会 から 2025-04-08 up! 
| 学校行事 | 8日(金) | 着任式 始業式 入学式 |  
| 学校行事 | 11日(月) | 午前中授業 大掃除 |  
| 学校行事 | 12日(火) | 午前中授業 |  
| 学校行事 | 13日(水) | 午前中授業 |  
| 学校行事 | 14日(木) | 給食開始  町別児童会 |  
| 学校行事 | 18日(月) | 参観・懇談(こすもす・高学年) |  
| 学校行事 | 19日(火) | 参観・懇談(低学年) |  
| 学校行事 | 6日(金) | 創立記念朝会 |  
| 学校行事 | 6日(金) | あいあい山階理事会(学校運営協議会理事会) |  
| 学校行事 | 9日(月) | 1年 心電図 |  
| 学校行事 | 9日(月) | 委員会活動 1 |  
| 学校行事 | 9日(月) | 4年生若狭湾青少年自然の家で自然体験の宿泊 |  
| 学校行事 | 10日(火) | 6年修学旅行 1日目 |  
| 地域の行事 | 10日(火) | 市民検診 |  
| 学校行事 | 11日(水) | 6年修学旅行 2日目 |  
| 学校行事 | 11日(水) | 3・4年サッカー教室(サンガ) |  
| 学校行事 | 12日(木) | 4年 山科疏水場見学 |  
| 学校行事 | 13日(金) | こすもす なかよし会 |  
| 学校行事 | 16日(月) | 避難訓練 |  
| 学校行事 | 16日(月) | 耳鼻科検診 こすもす2・4・6年 |  
| 学校行事 | 17日(火) | 耳鼻科検診 1・3・5年 |  
| 学校行事 | 18日(水) | 内科検診1・2年 |  
| 学校行事 | 18日(水) | 5・6年バーガー先生と外国語の授業 |  
| PTA行事 | 18日(水) | PTA総会 |  
| 学校行事 | 20日(金) | 1・2・3年 春の遠足 |  
| 学校行事 | 20日(金) | 5・6年 新体力テスト |  
| 学校行事 | 23日(月) | クラブ活動 1 |  
| 学校行事 | 26日(木) | 午前 自由参観 |  
| 学校行事 | 26日(木) | おめでとう集会 9:45〜10:30 |  
| 学校行事 | 27日(金) | 放課後まなび教室実行員会 |  
| 学校行事 | 29日(日) | 川のクリーン作戦 9:00〜 |  
| 学校行事 | 30日(月) | 文化芸術による子どもの育成事業(人形浄瑠璃) 6年生対象WS 2〜3限 |  
| 学校行事 | 30日(月) | 委員会活動 2 |  
| PTA行事 | 30日(月) | 1年生保護者対象 給食試食会 11:20受付 11:30〜開始 |  
| 学校行事 | 1日(水) | 歯科検診 |  
| 学校行事 | 1日(水) | 6年生科学センター |  
| PTA行事 | 1日(水) | PTA定例役員会 |  
| PTA行事 | 2日(木) | PTA除草活動 |  
| 学校行事 | 3日(金) | プール清掃 |  
| 学校行事 | 6日(月) | クラブ活動 2 |  
| 学校行事 | 6日(月) | 内科検診 |  
| 学校行事 | 6日(月) | 内科検診4・5年13:30〜 |  
| 学校行事 | 6日(月) | PTAベルマーク集計 |  
| 学校行事 | 7日(火) | PTA運営委員会 |  
| 学校行事 | 8日(水) | 歯科検診 |  
| 学校行事 | 8日(水) | 4年生若狭説明会 |  
| 学校行事 | 10日(金) | こすもす 科学センター学習 |  
| 学校行事 | 12日(日) | 休日参観 1〜3限道徳を含む授業 4限引き渡し訓練 |  
| 学校行事 | 15日(水) | 5年 奥越宿泊学習説明会 |  
| 学校行事 | 15日(水) | けんこうの日・委員会活動・近藤SC・P定例 |  
| 学校行事 | 16日(木) | けんこうの日 |  
| 学校行事 | 16日(木) | 児童朝会・ALT・小さな巨匠展・まとめ |  
| PTA行事 | 18日(土) | PTA空き缶ふみ 11時30分 |  
| 学・地域・PTA行事 | 18日(土) | 親子安全教室 9:30〜 |  
| 学校行事 | 20日(月) | クラブ活動 3 |  
| 学校行事 | 20日(月) | 避難訓練 |  
| 学校行事 | 22日(水) | 4年 社会見学(午前) |  
| 学校行事 | 23日(木) | あいあい山階 全体会 |  
| 学・地域・PTA行事 | 26日(日) | グラウント゛溝掃除 AM9:00〜 |  
| 学校行事 | 27日(月) | 委員会活動 3 |  
| 学校行事 | 27日(月) | エコキャップ活動 |  
| PTA行事 | 27日(月) | エコキャップ |  
| 学校行事 | 28日(火) | 子ども面談開始 |  
| 学校行事 | 29日(水) | 選書会 |  
| PTA行事 | 1日(金) | 北校舎清掃 9:30〜受付 9:40開始 |  
| PTA行事 | 1日(金) | P定例会 19:00〜(PTA室) |  
| 学校行事 | 3日(日) | 4年生若狭湾青少年自然の家で自然体験の宿泊 |  
| おやじの会 | 3日(日) | 肝だめし準備 8:30〜 北校舎 |  
| 学校行事 | 4日(月) | 4年生若狭湾青少年自然の家で自然体験の宿泊 |  
| PTA行事 | 4日(月) | 家庭教育学級 10:00〜11:30 ふれあいサロン |  
| 学校行事 | 5日(火) | 4年生若狭湾青少年自然の家で自然体験の宿泊 |  
| 学校行事 | 6日(水) | 4年生代休日 |  
| 学校行事 | 7日(木) | 町別児童会 |  
| PTA行事 | 7日(木) | P運営 9:30〜 |  
| 学校行事 | 8日(金) | 文化芸術による子どもの育成事業 芸術鑑賞 |  
| PTA行事 | 8日(金) | 代表者会議 19:00〜 |  
| 学校行事 | 11日(月) | 個人懇談 |  
| 学校行事 | 12日(火) | 個人懇談 |  
| 学校行事 | 13日(水) | 個人懇談 |  
| 学校行事 | 14日(木) | 個人懇談 |  
| 学校行事 | 15日(金) | 個人懇談 |  
| PTA行事 | 16日(土) | 肝だめし設営(北校舎)9:00〜 |  
| 学校行事 | 22日(金) | 授業最終日 給食終了 |  
| 地域の行事 | 23日(土) | 午前少年補導スポーツ大会 |  
| PTA行事 | 23日(土) | 夏まつり(午前 中野菜切り)家庭科室 |  
| 学・地域・PTA行事 | 23日(土) | 午後 PTA夏まつり |  
| PTA行事 | 24日(日) | 肝だめし撤去9:00〜(北校舎) |  
| 学校行事 | 25日(月) | 5年奥越 宿泊学習 |  
| 学校行事 | 25日(月) | チャレンジ学習1・2・3・4・6年 プール学習1〜3年 |  
| 学校行事 | 26日(火) | 5年奥越 宿泊学習 |  
| 学校行事 | 26日(火) | チャレンジ学習1・2・3・4・6年 |  
| 学校行事 | 27日(水) | 5年奥越 宿泊学習 |  
| 学校行事 | 27日(水) | チャレンジ学習1・2・3・4年 プール学習1〜3年 |  
| 学校行事 | 27日(水) | 6年有志 水泳記録会 |  
| 学校行事 | 28日(木) | 5年奥越 宿泊学習 |  
| 学校行事 | 29日(金) | めだか9〜10:15    4〜6年プール10:30〜11:40 |  
| PTA行事 | 6日(土) | 芝刈り(雨天は7日(日)になります。 |  
| 学校行事 | 8日(月) | 全市卓球大会 |  
| 学校行事 | 9日(火) | 全市卓球大会 |  
| 学校行事 | 11日(木) | 学校閉鎖日〜8月17日 |  
| 学校行事 | 15日(月) | 体育館ワックスがけ |  
| 学校行事 | 16日(火) | 体育館ワックスがけ |  
| 学校行事 | 22日(月) | 計量検査 体育館(一日中) 貯水点検13:00〜17:00 |  
| 学校行事 | 25日(木) | 授業開始日 給食開始 |  
| PTA行事 | 25日(木) | Pあいさつ運動 P定例 |  
| 学校行事 | 26日(金) | 児童朝会 |  
| 学校行事 | 29日(月) | 委員会活動4 |  
| 学校行事 | 29日(月) | 近藤SC来校 |  
| 学校行事 | 31日(水) | 午前 自由参観 |  
| 学校行事 | 1日(木) | けんこうの日 |  
| PTA行事 | 1日(木) | 除草活動 |  
| 学校行事 | 2日(金) | 児童朝会 |  
| 学校行事 | 5日(月) | クラブ活動4 |  
| PTA行事 | 7日(水) | P運営 |  
| 学・地域・PTA行事 | 7日(水) | 体育館清掃 午後7時〜 P運営 |  
| 学校行事 | 9日(金) | 児童朝会 わくわくタイム |  
| PTA行事 | 10日(土) | 空き缶ふみ |  
| PTA行事 | 10日(土) | 親子映画会 9:30〜11:30 |  
| PTA行事 | 10日(土) | P芝手入れ |  
| 学校行事 | 12日(月) | 安全の日 近藤SC来校 |  
| 学校行事 | 16日(金) | わくわくタイム |  
| 学校行事 | 16日(金) | PTAバレーボール交歓会 |  
| PTA行事 | 16日(金) | バレーボール部 交歓会 山科地域体育館 |  
| 学校行事 | 19日(月) | ふれあい山階2016 敬老のつどい |  
| 地域の行事 | 19日(月) | 敬老のつどい ふれあい山階2016 |  
| 学校行事 | 23日(金) | わくわくタイム |  
| 学校行事 | 24日(土) | 運動会 |  
| 学校行事 | 26日(月) | 代休日 |  
| 学校行事 | 28日(水) | 運動会予備日 |  
| 学校行事 | 30日(金) | 児童朝会 |  
| 学校行事 | 2日(日) | 区民運動会 |  
| 学校行事 | 3日(月) | けんこうの日 近藤SC 委員会 P定例 |  
| 学校行事 | 3日(月) | P定例 |  
| 学校行事 | 7日(金) | 前期終業式 朝会 |  
| 学校行事 | 9日(日) | 全市バレー |  
| 学校行事 | 10日(月) | 体育の日 |  
| 学校行事 | 11日(火) | 後期始業式 安全の日 P運営 |  
| 学校行事 | 11日(火) | P運営 |  
| 学校行事 | 14日(金) | 児童朝会 |  
| 学校行事 | 20日(木) | 育成合同運動会 |  
| 学校行事 | 21日(金) | 児童朝会 |  
| 学校行事 | 22日(土) | 理科実験教室(おやじの会主催) |  
| 学校行事 | 23日(日) | 陸上記録会 |  
| 学校行事 | 24日(月) | クラブ 近藤SC |  
| 学校行事 | 25日(火) | 参観・懇談会 3年非行防止教室 |  
| 学校行事 | 26日(水) | なかよし遠足 |  
| 学校行事 | 28日(金) | わくわくタイム 後期の学び開校式 |  
| 学校行事 | 30日(日) | 川のクリーン作戦 |  
| 学・地域・PTA行事 | 31日(月) | 委員会 Pエコキャップ |  
| 学校行事 | 1日(火) | けんこうの日 |  
| PTA行事 | 2日(水) | P定例 |  
| 学校行事 | 3日(木) | 文化の日 |  
| 学校行事 | 4日(金) | わくわくタイム |  
| 学校行事 | 7日(月) | 近藤SC |  
| 学校行事 | 8日(火) | わくわくフェスティバル |  
| PTA行事 | 9日(水) | P運営 |  
| PTA行事 | 9日(水) | すずかけ 朝 よみきかせ(1組) |  
| PTA行事 | 10日(木) | Pバレーボールリーグ杯 |  
| PTA行事 | 10日(木) | すずかけ 朝 よみきかせ(.2組・こすもす) |  
| 学校行事 | 11日(金) | 児童朝会 |  
| 学校行事 | 12日(土) | 部活動交流会 サッカー |  
| 学校行事 | 14日(月) | 安全の日 クラブ |  
| 学校行事 | 17日(木) | 支部駅伝予選 |  
| 学校行事 | 18日(金) | 朝会 |  
| PTA行事 | 19日(土) | 3世代 グラウンドゴルフ |  
| 学校行事 | 20日(日) | 学区防災訓練 |  
| 学校行事 | 21日(月) | 就学時健康診断  近藤SC |  
| 学校行事 | 23日(水) | 勤労感謝の日 |  
| 学校行事 | 24日(木) | 駅伝予備日 |  
| 学校行事 | 25日(金) | 児童朝会 |  
| 学校行事 | 25日(金) | あいあい山階 全体会 |  
| PTA行事 | 26日(土) | コーラス部 交歓会 東部文化会館 |  
| 学校行事 | 28日(月) | 委員会 |  
| 学校行事 | 1日(木) | けんこうの日 |  
| 学校行事 | 2日(金) | 児童朝会・P定例 |  
| PTA行事 | 2日(金) | P定例 P校内清掃(13:00〜13:50) |  
| 学・地域・PTA行事 | 3日(土) | 土曜学習・人権啓発運動 |  
| 学校行事 | 5日(月) | スクールカウンセラー来校 |  
| PTA行事 | 5日(月) | Pベルマーク整理 |  
| 学校行事 | 6日(火) | 支部研究発表会(山階小) |  
| 学校行事 | 7日(水) | 5年スチューデントシティー学習 |  
| 学・地域・PTA行事 | 8日(木) | 町別児童会・P運営・第3回地域合同委員会 |  
| 学校行事 | 9日(金) | 児童朝会・育成協議会 |  
| PTA行事 | 10日(土) | PTAフェスティバル(みやこメッセ) |  
| 学校行事 | 12日(月) | 安全の日 |  
| 学校行事 | 13日(火) | マラソン大会 予備日15日 |  
| 学校行事 | 14日(水) | 個人懇談1 |  
| 学校行事 | 15日(木) | 個人懇談2 |  
| 学校行事 | 16日(金) | 個人懇談3・児童朝会 |  
| PTA行事 | 17日(土) | P親子陶芸教室 |  
| 学校行事 | 19日(月) | 個人懇談4・近藤SC |  
| 学校行事 | 20日(火) | 個人懇談5 |  
| 学校行事 | 22日(木) | 授業最終日・朝会・給食終了 |  
| 学校行事 | 23日(金) | 天皇誕生日 |  
| 学校行事 | 26日(月) | 卓球(団体) |  
| 学校行事 | 27日(火) | 卓球(団体) |  
| 学校行事 | 10日(火) | 授業開始日・給食開始日・けんこうの日・委員会活動 |  
| PTA行事 | 10日(火) | 声かけ運動(8:00〜)・選挙勉強会(8:30〜)・定例 |  
| 学・地域・PTA行事 | 10日(火) | あいさつ運動・P定例 |  
| 学校行事 | 13日(金) | 児童朝会 |  
| PTA行事 | 13日(金) | P運営 |  
| 学校行事 | 15日(日) | P本部役員候補者選出及び地域懇談会(19:30〜) |  
| 学校行事 | 16日(月) | クラブ活動・安全の日 |  
| 学校行事 | 20日(金) | 児童朝会 |  
| PTA行事 | 21日(土) | P昔遊びともちつきの会 |  
| 学校行事 | 23日(月) | クラブ活動・近藤SC |  
| 学校行事 | 26日(木) | ALT |  
| 学校行事 | 27日(金) | 人権参観・懇談 |  
| 学校行事 | 27日(金) | 校内作品展 午前9時〜午後5時まで |  
| 学校行事 | 28日(土) | 土曜学習 1 |  
| 学校行事 | 28日(土) | 校内作品展 午前9時〜12時 |  
| PTA行事 | 28日(土) | P卓球交歓会 |  
| 学校行事 | 30日(月) | 委員会活動・5年小学生のための音楽鑑賞教室・Pエコキャップ |  
| PTA行事 | 30日(月) | Pエコキャップ仕分け |  
| 学校行事 | 31日(火) | 支部研究発表会2 |  
| 学校行事 | 1日(水) | 健康の日・P定例 |  
| 学校行事 | 3日(金) | 小さな巨匠展鑑賞日 |  
| 学校行事 | 4日(土) | 土曜学習2 |  
| 学校行事 | 6日(月) | クラブ活動 |  
| PTA行事 | 9日(木) | P運営 |  
| 学校行事 | 10日(金) | 半日入学 |  
| 学校行事 | 11日(土) | 建国記念の日 |  
| 学校行事 | 13日(月) | 安全の日・クラブ活動・近藤SC |  
| PTA行事 | 14日(火) | 10〜12時 文化委員会 3B体操 体育館にて |  
| 学校行事 | 17日(金) | 児童朝会・育成協議会 |  
| 学校行事 | 18日(土) | 部活動交流会(サッカー会場) |  
| 学校行事 | 18日(土) | 土曜学習3 |  
| 学校行事 | 21日(火) | 保幼小連絡会 |  
| 学校行事 | 22日(水) | 保幼小連絡会 |  
| 学校行事 | 24日(金) | わくわくタイム・ALT |  
| 学校行事 | 25日(土) | 土曜学習4 |  
| 学校行事 | 27日(月) | 委員会活動・近藤SC |  
| 学校行事 | 1日(水) | 健康の日・P定例 |  
| 学校行事 | 3日(金) | わくわくタイム |  
| 学校行事 | 4日(土) | 土曜学習5 |  
| 学校行事 | 8日(水) | 体育館清掃 夜7時〜 |  
| 学校行事 | 9日(木) | 町別児童会・新旧地域合同委員会 |  
| 学校行事 | 10日(金) | ありがとうフェスタ |  
| 学校行事 | 13日(月) | 安全の日・近藤SC |  
| 学校行事 | 17日(金) | 児童朝会 |  
| 学校行事 | 20日(月) | 春分の日 |  
| 学校行事 | 22日(水) | 給食終了 |  
| 学校行事 | 23日(木) | 卒業式 |  
| 学校行事 | 24日(金) | 修了式 |  | 
	
		
	 
		| 5/6 | 創立記念朝会 |  
		| あいあい山階理事会(学校運営協議会理事会) |  |