|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:57 総数:712992 | 
| 学年集会〜2年〜
1限に学年集会が行われました。先生方の自己紹介、学校生活全般についての 話でした。みんな落ち着いて話を聞いていました。   学年集会〜1年〜
本日の2限、学年集会が行われました。学年の先生の自己紹介に始まり、 学校生活についての話がありました。まだまだ緊張した様子です。   平成28年度 入学式3
入学式後の学級での様子です。みんな真剣に先生の話を聞いていました。    平成28年度 入学式2
入学式の様子です。   平成28年度 入学式
本日、平成28年度 第27回 入学式が挙行されました。81名の新入生が入学し、 全校生徒244名となり、平成28年度をスタートしました。   平成28年度着任式・始業式〜学級開き3〜  2,3年生は、9時30分登校になります。 新入生は、9時20分から受付が始まり、9時45分集合完了となります。 平成28年度着任式・始業式〜学級開き2〜   平成28年度着任式・始業式〜学級開き〜
始業式の後、子どもたちは机いすの移動、教科書をもらって新しいクラスで 学活をうけました。    平成28年度着任式・始業式〜始業式〜   「目標達成に向けて、先生方もがんばるから君たちもがんばってください。」 など校長先生の話を子どもたちはきちんと聞いていました。 平成28年度着任式・始業式〜着任式〜
クラス発表の後、体育館でまず着任式が行われました。 着任された先生方を紹介しておきます。 市川幸司(教頭) 新庄泰子(国語) 水津祐輔(社会) 牧野純也(数学) 井上典子(理科) 竹田さくら(英語) 北原美佳(養護) 荒木道雄(育成) 細谷拓男(特別支援) 以上、9名の方が着任されました。    | 
 | |||||||||||||