京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up33
昨日:38
総数:476979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

部活紹介 その4

 美術部、ワンダーフォーゲル部の紹介です。リュックを背負う体験がありました。
画像1
画像2
画像3

部活紹介 その3

 ソフトテニス部、バレー部の紹介です。
画像1
画像2
画像3

部活紹介 その2

 サッカー部、ソフトテニス部の紹介です。
画像1
画像2
画像3

部活紹介

 平成28年4月13日(水)5・6限、体育館にて部活動紹介がありました。各部活動から活動内容などの説明と実演がありました。1年生も飛び入りで体験できた部もあり、充実した紹介となりました。その後、放課後は部活動見学となりました。明日からは仮入部期間となります。陸上部、野球部の発表です。
画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会 その2

画像1
画像2
画像3
 恒例のくす玉は、今年も見事に歓迎のメッセージを伝えました。

新入生を迎える会

 平成28年4月12日3・4限、体育館にて、新入生を迎える会が実施されました。3学年全員が初めて集い、生徒会が中心となり、1年生を迎えるために行います。新入生の入場に始まり、生徒会から開会のセレモニー、くす玉割り、生徒会から迎える言葉、吹奏楽部の演奏、生徒会オリエンテーション(各種専門委員会の紹介)、記念品の贈呈、「新しい風」合唱など盛り沢山な内容でした。先輩たちの熱の入った、演技やプレゼンテーションで楽しく過ごすことができました。栗陵中の良き伝統を引き継いでくれています。1年生も頼もしい先輩たちのようになりたいなと感じてくれたはずです。
画像1
画像2
画像3

平成28年度学校いじめ防止基本方針

画像1
 平成25年6月28日に「いじめ防止対策推進法」が公布されたことにより,国及び学校に「いじめ防止等のための対策に関する基本的な方針」を策定する義務が課されました。
 栗陵中学校におきましては,以前より「見逃しのない観察」「手遅れのない対策」「心の通った指導」を徹底し,いじめのない学校づくりを進めてまいりましたが,さらに一層「いじめのない,規律ある学校風土」をめざし,ここに「学校いじめ防止基本方針」を作成いたします。
 平成28年度4月1日、「いじめ」の認知及び対応について、さらに、追記いたしましたので、お知らせいたします。
 右側の「配布文書」をご覧ください。
 
                              

1年ジョイントプログラム・初めての昼食

 1年生は3・4限目は、ジョイントプログラムを実施しました。小学校で学んできた国語と算数のおさらいテストです。最後まであきらめず、取り組んでいました。
 また、本日からいよいよ給食が始まりました。京都市では選択制の給食を月ごとに選べます。新規で5月から申し込むことができますので、担任の先生に相談してください。
 本日のメニューは、人気で上位に入るカレーでした。
 就学援助を受けておられる場合は、無償となります。
画像1
画像2
画像3

3年学年集会

画像1
 3年生は2限目に学年集会を行いました。学年の先生方からは、3年生としての心構えを話されました。卒業した3年生が良きモデルとなってくれたことを例に挙げ、3年生を送る会での、卒業生の言葉には、後輩に託す思いや自分が失敗したことを繰り返さないために、メッセージを残してくれました。人を大切にすること、自分自身を大切に取り組むこと。修学旅行を成功させるためにどうしていくのか。自己の進路実現のために、今やるべきことについて話がありました。よりよき栗陵中をみんなの力で創り上げてください。

1年学年集会

 平成28年4月11日1限、体育館にて1年生が学年集会をもちました。1年教職員の紹介の後、一人ずつお話がありました。集団として成長するために、しっかり人の話が聴けることが大切です。今日は教員が司会進行など行いましたが、今後、生徒代表が進行し、集会が生徒中心の活動となっていくよう育んでいきます。
 2限めは学級写真をグラウンドで撮影しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp