![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:62 総数:485166 |
飼育小屋に,うさぎがやってきました!
学校にうさぎが2羽やってきました。
はじめは飼育小屋の中のケージに閉じこもっていましたが, お昼すぎには,2羽とも元気よく跳ね回っていました。 新しいお家に早く慣れてほしいです。 ![]() ![]() ![]() はるみつけ
1年生は「せいかつ」の時間に,学校の中で春見つけをしました。
とても良いお天気で,あたたかい日差しの中,色とりどりの花を観察しました。 春をたくさん見つけて,子どもたちは嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 学びをいかそう![]() ![]() 今日は,これまでの学びをいかし,鏡を立てて見える形について 調べてみました。 これまでに学習した『対称の軸』を考えて,四角形を思い思いの 形に変形させているところです。 『できた!!』『わかった!!』のうれしそうな声や, 自分の学びを友だちと伝え合う姿が見られました。 初めての実験![]() ![]() 子どもたちが楽しみにしていた実験!! まず,アルコールランプの使い方を確かめました。 そして,空気中で燃えている木を缶の中に入れてふたを閉めるとなぜ消えるのか・・・。 についての実験をし,考えたことを話し合いました。 実験するとき,考えるとき,発表するときのけじめがしっかりとついていました。 学年体育 ドッジボール
初めての学年体育を行いました。
学習や服装の決まりについて,先生のお話を良い姿勢でしっかり聞いていました。 学級対抗のドッジボールは,みんなで声を掛けあいながら,ルールを守って楽しく活動していました。 勝ち負けにこだわらず全力で取り組むことができていました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観・学級懇談会・長期宿泊学習説明会![]() ![]() 長期宿泊学習ももうすぐですので、体調管理に気を付けて、元気に4日間過ごせるようにしましょう。 さんすうの げくしゅうを したよ![]() ![]() 一生懸命,絵を数えたり,数図ブロックを動かしたりと頑張っています。 授業参観・懇談会ありがとうございました。
よい天気に恵まれたはじめての授業参観・懇談会でした。お忙しい中,たくさんの保護者の方に足を運んでいただきまして本当にありがとうございました。緊張しながらも一生懸命頑張っていた子どもたち。どうぞ,本年も本校の取り組みに温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
![]() みんなで おはなしを きいたよ![]() 115人が集まって話を聞くのは,入学式以来です。 みんなと仲良くなったら,114人のお友達ができます。 みんなで協力することもあります。 みんなで「やるきいっぱい えがおいっぱい げんきいっぱい」頑張りましょう!! 大空学級です!
「どうぞのいす」の発表会です。みんな演技に音読に頑張りました。
![]() ![]() ![]() |
|