京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up20
昨日:72
総数:650282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

掃除

4月13日(水)
 どの学年も時間いっぱい掃除を頑張っていました。きれいになった校舎をいつまでもきれいに使ってほしいと思います。
画像1

3くみのページ 学習がスタート

画像1
4月13日(水)
 今日はこれまで学習した算数の問題などを復習していました。

今日の給食

4月13日(水)
今日の給食の献立は,「ご飯」「ブラウンシチュー」「牛乳」「ソテー」です。
画像1

1年生のページ すきなものなあに

4月13日(水)
図画工作の時間に,「すきなものなあに」を学習しています。今日は,子ども達の「好きなもの」を絵に表現していました。
画像1

2年生のページ 身体計測

4月13日(水)
今日は,身体計測を行っていました。身体計測の前に,姿勢についてのお話がありました。
画像1

3年生のページ 校歌

4月13日(水)
音楽の時間に,校歌の歌練習をしていました。
画像1

6年生のページ 50m走

4月12日(火)
 運動場では,さっそく6年生が50mのタイムを計測していました。5年生の時よりもタイムが大きく伸びた児童もたくさんいました。
画像1

5年生のページ 教科書

4月12日(火)
 新しい教科書が配られ,子どもたちはどんな学習をするのだろうと興味津々に教科書を見ていました。1年間大切に使ってほしいと思います。
画像1

4年生のページ 学級目標を決めよう

4月12日(火)
 学級目標についてみんなで話し合っていました。みんなで決めた目標を常に意識し,行動してほしいと思います。
画像1

3年生のページ 宿題

4月12日(火)
 ドリルの使い方など宿題の説明を真剣に聞いていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 聴力検査3くみ・1,2年 クラブ
4/26 家庭訪問 聴力検査3・5年
4/27 家庭訪問 1年生を迎える会
4/28 家庭訪問 ALT
4/29 昭和の日
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp