![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:37 総数:431542 |
5年 書写![]() 友情,友達,やさしさ,助け合い,絆など いろいろな素敵な言葉の中から,自分で選んだ1つを 気持ちを込めて丁寧に仕上げました。 H27年度 後期学校評価結果H28年度 学校教育方針5年 50m走![]() ![]() まず,準備運動やランニングをして体を軽く動かしました。 そして,「ドキドキする。」「早く走れるかな。」と少し 緊張していましたが,みんな全力で50mを駆け抜けていました。 2年生 図書室に行きました![]() ![]() 今年度も,たくさん本を読めるといいですね。 授業参観
6年生に進級して,はじめての授業参観がありました。
6年生は道徳の授業で,今年1年間の目標を,一人ずつ みんなの前で発表しました。 たくさんの方に見ていただくなかで,緊張しながらも 発表をすることができました。 最高学年としての自覚をもって,目標に向かって頑張っていきます。 ![]() ![]() はじめての参観日
1年生にとって,はじめての参観授業がありました。
国語の学習で,ワークシートを使ってひらがなを練習しました。 たくさんのおうちの方々に見守っていただいて, みんなとてもはりきって学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() 5年 学年集会![]() ![]() 5年生になって初めての学年集会では,学年にかかわる先生が 話をしたり,学年目標について考えたりしました。 5年生98人で,「誰かのために行動できる5年生」を目指して 取り組んでいきたいです! 6年生ありがとう![]() ![]() 熱いおかずもあっという間に配ってくれて本当に頼りになります! これからも、たくさん助けてもらうと思います。 6年生のみなさん、よろしくお願いします! 初めてのお掃除![]() ![]() クラスを半分ずつに分けて、お掃除の班と休憩の班に分かれました。ほうきではいたり、ぞうきんで拭き掃除をするなど、熱心に取り組んでいました。 休憩の班は、中庭を探検しました。 明日からもみんなで頑張りましょう! |
|