![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:707640 |
5年生 二日続けてコリー先生と…![]() ![]() 「Hello!」 というあいさつから始まり,ジャンケン大会をしました。 子ども同士でジャンケンをして2勝すればコリー先生への挑戦権を獲得できます。 見事コリー先生に勝利できれば,ラストボス(担任の先生)へ挑戦できます! 何名もがラストボスに挑戦し,勝利していました♪ 図工「よく見て植物をかこう」![]() ![]() ![]() 第1回クラス対抗リレー![]() ![]() ![]() 図工「三原色を使って」![]() ![]() ![]() 5年生 コリー先生と…![]() コリー先生はじめて学習しました。 今までも給食時間に交流はありましたが,授業となるとまた違います。 コリー先生についてのクイズや地元カナダでの生活について教えて頂きました。 自分のネームプレートも作成したので,明日の英語活動も楽しみですね♪ 学校めぐり その2
今日は,昨日回りきれなかったところに探検に行きました。
お兄さん・お姉さんの教室を覗いていると… 「入っていいよ〜!」と言っていただきました。 やった〜〜!! 「4年生は字がきれいだなあ」と感心している子ども達。 きれいな字が書けるように,これから頑張ろう!! ![]() ![]() 5年生 学年でドッジをしたよ!![]() ![]() ![]() クラスを混ぜてのドッジボール大会!! 終わった後にはみんな汗だくでした! 学年目標も決まり,学年としてのまとまりを感じました。 終わった後は,進んで片付けをしている姿も見られました。 最初から最後までとっても素敵でした♪ はじめての名前
今日は国語の時間に,自分の名前を紙に書きました。
まだ「ひらがな」を学習していないので,机の名札を見ながら書きました。 まだまだ慣れない手つきで,一生懸命に名前を書く子どもたちはとてもかわいらしかったです。 今日書いた名前は,参観・懇談の際に教室に掲示していますので,ぜひご覧になってください。 ![]() 5年生 学年集会!![]() ![]() 中でも,学年目標の話し合いは時間もかかりましたが充実の時間となりました。 どんな学年目標になったのか… 是非,お子様にお聞き下さい! 5年生 まちに待った給食♪![]() ![]() 『ソテー』と『ブラウンシチュー』でした。 ご飯との相性バッチリで,モリモリ食べていました。 クラスのみんなと食べる給食は格別です。 楽しい給食の時間にしましょうね♪ |
|