![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:39 総数:563898 |
2計測を行いました。 Part 2
「どんな話をしてもらったの?」と,聞いてみてください。 今日のぴかそ(準備期間バージョン)
下の写真は,掃除担当場所を確認している様子です。まじめにしっかり見ています。 今日のぴかそ(準備期間バージョン) Part 2
教室の隅や扉のレールなど,見落としそうなところを掃除しています。
見つけ上手ですね!
2計測を行いました。
「○○○○きれいに」 ━ 道徳の時間 ━ Part 2
「○○○○きれいに」 ━ 道徳の時間 ━
整理整頓が苦手な女の子が,整頓のできるお姉ちゃんをみて,いろいろなことを考える話です。 交流学習 2
4年生の音楽は,「すてきな世界」を声の大きさに気を付けて,明るい声で歌いました。後半の部分は,リコーダーで演奏をしました。
交流学習 1
6年生の理科は,「箱の中身はなんだろう」という問いかけに対して,どんなヒントを貰おうかと班で話し合いました。答えは「氷」でした。
金魚の餌やり
職員室前の金魚にいつも餌やりに行ってます。あげるとすぐに水面にやってきて,大きな口を開けて食べるのでびっくりです。
係活動
4年1組は,係のメンバーが集まって,活動の相談をしたりポスターを書いたりしました。
|
|