みんなのために4
1・2組で前半・後半に分かれて草ぬきと畑を耕す仕事をしました。6年生のボランティア精神にきっと他の学年のみんなも喜んでくれるでしょう。6年生ありがとう!
【6年生】 2016-04-18 14:42 up!
みんなのために3
みんなで協力して学校園の畑を耕すことになりました。
【6年生】 2016-04-18 14:42 up!
みんなのために2
1年生の給食のお手伝いに続いて,今回は勤労生産奉仕的活動をすることに
【6年生】 2016-04-18 14:41 up!
みんなのために1
「あこがれられる6年生」になるために何ができるか第2弾
【6年生】 2016-04-18 14:41 up!
春を見つけたよ!
【2年生】 2016-04-15 19:59 up!
ランチルーム
今年初めてのランチルームは2年1組でした。紙芝居を使って「味」について学習しました。その後,ランチルームで給食を食べました。ランチルームで食べると,教室とはまたちがった雰囲気で,いつもより楽しく給食の時間を過ごすことができました。
【2年生】 2016-04-15 19:59 up!
春を見つけたよ! Part 2
「花がいっぱい咲いてる!」
「虫とか生き物が前より多くなった!」
冬のころと比べているようでした。
調べた後に「見つけたよカード」にまとめました。
【2年生】 2016-04-15 19:59 up!
自分たちで育てたチューリップ
1年生のころに植えたチューリップを観察し,その様子を絵にしました。
「手前と奥」を意識して描きました。
【2年生】 2016-04-15 19:59 up!
「ひょうとグラフ」 Part 3
ノートに書くための板書…だけでなく,子どもたちといっしょに作る板書を目指します。
手をピンと伸ばして,一生懸命な姿が可愛らしかったです。
【2年生】 2016-04-15 19:58 up!
「ひょうとグラフ」 Part 2
自分が書いたものを指さしながら説明していました。
分かりやすいですね。
【2年生】 2016-04-15 19:58 up!