![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:558817 |
4月は「ぴかそ 準備期間」です。![]() ![]() しゃべりたい気持ち,遊びたい気持ちを我慢し,やるべきことをやろうとする態度を培うことをねらいとしています。 3階まであがれるよ!「総合遊具」 Part 2![]() ![]() あがったり,移動したりするときのポイントは「3点固定・1点移動」と「グーにしてにぎる」です。 右手・左手・右足・左足の4点のうち,移動をする際に,放すのは1点で,同時に2点放さないことを徹底して声かけしました。 3階まであがれるよ!「総合遊具」![]() ![]() 体育
4年1組の体育は,体ほぐしの運動をしてからリレーをしました。1回目の後にチーム相談をしました。すると,順位が変わりみんなも驚いていました。
![]() ![]() ![]() 個別学習
あおぞら学級では2つのグループに分かれて,算数の学習をしていました。一人ひとり課題が違います。集中して取り組んでいました。
![]() ![]() 給食交流
5年生2組に給食交流に行きました。大勢の中で楽しくいただきました。
![]() ![]() 「写す」ことが大変〜算数の学習〜Part 2![]() ![]() 「写す」ことが大変! ━ 算数の学習 ━![]() ![]() 係り活動を決めよう
自分たちで考えてきた係りについて出し合いました。その後,入りたい係を決めました。さっそく今日から活動が始まります。
![]() ![]() 総的な合学習
4年生の総合的な学習は,6月31日に行く「京都モノづくり殿堂・工房学習」のための事前学習です。映像を見ながら,最先端技術について知りました。
![]() ![]() |
|