京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:77
総数:595658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

3年生全国学力学習状況調査終了しました!

3年生にとっては長い1日であったかもしれません。1限目の国語A(主として知識を問う問題),2限目国語B(主として活用に関する問題),3限目の数学A(主として知識を問う問題),4限目数学B(主として活用に関する問題),昼食をはさんで5限生徒質問紙(学習状況や生活の様子を問う質問),さらには6限目に道徳も行われたからです。

朝の激励メッセージでお願いをしたとおり,「最後まであきらめずに粘り強くやりきる」ことはできたでしょうか。B問題は確かに難しかったですね。

個人への返却は例年ですと8月末〜9月初旬となります。今後授業で使ったりしますので,本校では問題用紙は預かります。問題と模範解答は明日の新聞に掲載される予定です。

3年生のみなさん,おつかれさまでした。(さ)
画像1

薄紅色の・・・「ハナミズキ」満開です。

4/19(火),今日は3年生対象の全国学力学習状況調査当日です。現在1限目国語Aが順調に進んでいます。その様子は調査終了後に改めてお伝えいたします。

今日は雲ひとつない快晴,さわやかな1日となっています。本校中庭の「ハナミズキ」が薄紅色の花をつけて満開となっています。ハナミズキの花はすぐに散ってしまうので,まさに今日がシャッターチャンスでした。

一青窈さんの「ハナミズキ」は名曲だと思うのですが,中庭に出て,3年生の全国調査の様子を観察しながら,思わず「うすべに色のかわいい君のね・・・」の歌詞が出てきました。

3年生には朝の激励メッセージ放送でも述べましたが,最後まであきらめずに頑張ってもらいたいと期待しています。(さ)

画像1
画像2
画像3

4/12(火)新入生を迎える会・生徒会オリエンテーションを開催しました!(その2)

上級生から1年生への記念品贈呈(健康カレンダー)とオリエンテーションで質問を行う1年生の様子です。(さ)
画像1
画像2

4/12(火)新入生を迎える会・生徒会オリエンテーションを開催しました!(その1)

4/12(火)今日は1・2限に生徒会主催で「新入生を迎える会」「生徒会オリエンテーション」が行われました。これは新入生に中学校生活への期待を高めてもらうこと,上級生は生徒会本部を中心に上級生としての自覚をもち協力して取り組む意識をもってもらうこと,そして生徒全員に春日丘中学校生徒会の一員であるという自覚をもち,自ら生徒会活動に参加してもらう意欲を高めることなどを目標に取り組みました。

1年生入場の前に2・3年生は校歌の練習をして,プラカードを先頭にいよいよ1年生入場です。写真のとおり2・3年生が1年生を包み込むような隊形に並んでいます。

歓迎の言葉や新入生への記念品贈呈では,教室に飾ってもらおうと「鉢植え」と「健康カレンダー」が贈呈されました。

その後「通学服の着方講座!」「本部役員紹介」などのプログラムのあと「生徒会各種委員会について」「委員選出について」「1年生からの質問」「新入生代表の言葉」などが行われました。

この取組までに長い時間をかけて準備をしてくれた生徒会本部役員のみなさん,また今朝会場準備を頑張ってくれたバレーボール,バスケットボール部員のみなさん,ありがとうございました。(さ) 

画像1
画像2
画像3

4/11(月)放課後,日本語教室開講式を行いました!

春日丘中学校には日本語を母語としない生徒のための「日本語教室」が設置されています。主として放課後を中心に,日本語の勉強をしている生徒が今年度新たに3名が加わって,1年生〜3年生まで合計7名います。

今日はその日本語教室開きが行われました。生徒の自己紹介や教員の自己紹介などなごやかな雰囲気の中会は進みましたが,慣れない日本での生活に戸惑いながらも,一生懸命勉強している生徒たちなのだと改めて感心したり,教員も18名が会に参加してくれて,熱心に支援や指導しているのだと知ることができました。

今後も機会あるごとに「日本語教室」の取り組む様子をこのHPでアップいたします。(さ)
画像1
画像2
画像3

4/11(月)部活動紹介,春体壮行会を行いました!(その3)

春体壮行会の様子です。上段が選手宣誓の様子,下段が教職員有志によるエールの様子です。

今回の行事は全校生徒が集合した初めての行事でしたが,約100分の間,フロアの生徒は身じろぎもせず,行進や発表を行う生徒は原稿を見ずに堂々と発表できました。また面白い場面では爆笑するなどの反応も素晴らしいもので,今後の春日丘中学校は本当に楽しみです。

今日のために練習や準備を重ねた生徒会,部活動参加生徒など多くの皆さんにありがとうのことばを贈ります。「ありがとうございました」(さ)
画像1
画像2

4/11(月)部活動紹介,春体壮行会を行いました!(その2)

写真上段が行進の際の吹奏楽部演奏の様子,中段が行進の様子,下段が各部キャプテン決意表明の様子です。(さ)
画像1
画像2
画像3

4/11(月)部活動紹介,春体壮行会を行いました!(その1)

4/15(月),今日は昨日より気温が10度近く下がる花冷えの1日となりました。

5・6限は体育館に初めて全校生徒が集まって,「部活動紹介」と「春体壮行会」がダブルで行われました。

部活動紹介は運動系9部(バレーボール・バスケットボール・野球・サッカー・陸上・ソフトテニス・卓球・水泳・相撲),文化系4部(吹奏楽,美術,ハンドメイキング・将棋)の合計13部が事前に撮影されたVTRで明るく楽しく元気に部活動紹介ののち,生徒代表が部活動規約の説明を行ってくれました。1年生は今日から17日(日)まで仮入部期間となりました。

また6限目は春体壮行会で,ユニフォーム姿で各部代表が吹奏楽部の演奏のもと,体育館内を行進しましたが,大きく手を振り足を上げて大変立派な行進でした。各部キャプテンが春体に向けての決意表明,選手代表宣誓,生徒会本部激励のことば,校長激励のことばと続きました。

壮行会最後は恒例?の「教職員有志によるエール(激励寸劇)」がありましたが,会場は爆笑の嵐となり,生徒も教職員も双方が楽しめた印象深いものとなりました。

明日は「新入生を迎える会」「生徒会オリエンテーション」が行われます。

※写真は部活動紹介の様子です。(さ)
画像1

春日丘中学校だより「自立と貢献」4月号をアップしました!

4/8(金),今日から全学年がそろっての授業が始まりました。授業中校舎内を2周してきましたが,担任の先生を中心に各クラス落ち着いて学級活動に取り組んでいました。
ごみがほとんんど(まったく?)落ちていないことにもうれしい驚きがありました。

さて,春日丘中学校では学校だよりを「自立と貢献」という題にいたしました。もちろんこれは学校教育目標をそのまま使わせていただきました。

右側配布文書にアップしております(pdfファイル)ので,お読みいただけますと幸いです。

学校は今日までは午前中授業,月曜日から昼食(給食,弁当)を摂ったのち,午後も授業が行われます。(さ)

平成28年度第30回「入学式」を開催いたしました!

4/7(木)残念ながら天気予報は的中してしまい,朝から激しい雨が降り続く中,多くのご来賓,保護者のご参列をいただき,春日丘中学校第30回の入学式が無事に終了いたしました。

今年度は133名の新入生を迎えました。今日は一人の欠席もなく全員が出席する中で,厳粛な中にも温かな入学式を行うことができましたのも,足元が悪い中ご多用にもかかわらずご参列いただきましたご来賓,保護者の皆さまのご支援の賜物と存じます。

55分間の入学式後には教科書を手にしたのち教室で学級活動を行いました。さすがに担任もあれだけの地域の方保護者の方に見られると緊張が漂っておりましたが,連絡は簡単な紹介ののち,正午過ぎに下校となりました。

明日から本格的な授業が始まります。当面は学級活動や写真撮影,身体計測とともに,月曜日にはジョイントプログラム(国語・算数)もあります。もう一度この週末におさらいをしておきましょう。

では明日も春日丘中学校で会いましょう!(さ)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力・学習状況調査(3年生)
4/20 進路・教育課程説明会
4/21 学級役員認証式
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp