![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:64 総数:534474 |
びっくりしました!!!
4月12日(火)
3時間目 1年生 学年集会があるホールの入口です 先生が、「靴は揃えなさいよ!」と普通に言われただけで この様子です。 一足も乱れることなくキチンと揃えられています。 誰が見ているわけでもないですが、とっても気持ちがいいですね すごいね・・・いいね・・・1年生・・・ ![]() ![]() 野生のチューリップ?
校門の入った花壇に赤いチューリップが
咲いています 最近植えたものではありませんが 何年か前に、植えたものが根を張り 毎年、咲いてくれます 心があたたかくなります ![]() 朝の読書
4月12日(火)
3年生で、年間百冊の本を読んだ人がいましたね もちろん朝だけではありませんよ シッカリ読書の記録もつけています 図書文化委員会でも取り組んでいます ![]() ![]() 朝の読書
4月12日(火)
3年生 3年生になると読んでいる本も 大人向けの本が多くなります こんなところからも成長が感じられますね ![]() ![]() 朝の読書
4月12日(火)
5組です 5組の生徒は、読書に熱中している 生徒がいます 2冊続けて読んでいる生徒もいました 本はいいですよね・・・ ![]() ![]() ![]() 朝の読書
4月12日(火)
2年生も朝読書が続いています 辞書や教科書を読んでいる人もいます ![]() ![]() ![]() 朝読書
4月12日(火) 1年生
大原野中では、8時25分から 「朝の読書」を取り組んでいます 静かに、穏やかな朝の時間が始まります。 いい雰囲気ですね・・・・・・ やさしい気持ちになれますね ![]() ![]() ![]() 登校風景
4月12日(火)
学年が上がると、一緒に投稿する人数が 減ってきます 1年生は5〜6人で登校するグループが多いです ![]() ![]() ![]() 登校風景
4月12日(火)
登校風景です。1年生の登校は早くて 8時05分くらいから生徒の姿が見えます ![]() ![]() ![]() 最初の昼食!!
本日給食は生徒に評判のカレーです
保護者対象の給食試食会でもカレーが出ましたが 保護者からも「辛いけど、おいしい!!」と評判でした やっぱり昼食の時は、みんなの顔がほころびます!! ![]() ![]() ![]() |
|