春を見つけたよ! Part 2
「花がいっぱい咲いてる!」
「虫とか生き物が前より多くなった!」
冬のころと比べているようでした。
調べた後に「見つけたよカード」にまとめました。
【2年生】 2016-04-15 19:59 up!
自分たちで育てたチューリップ
1年生のころに植えたチューリップを観察し,その様子を絵にしました。
「手前と奥」を意識して描きました。
【2年生】 2016-04-15 19:59 up!
「ひょうとグラフ」 Part 3
ノートに書くための板書…だけでなく,子どもたちといっしょに作る板書を目指します。
手をピンと伸ばして,一生懸命な姿が可愛らしかったです。
【2年生】 2016-04-15 19:58 up!
「ひょうとグラフ」 Part 2
自分が書いたものを指さしながら説明していました。
分かりやすいですね。
【2年生】 2016-04-15 19:58 up!
「ひょうとグラフ」
調べたことを整理して表にしたり,グラフにしたりする学習を行っています。
自分の考えや答えを黒板に書いたり,書いたことを伝えたりしました。
【2年生】 2016-04-15 19:58 up!
2年生はじめての給食です! Part 3
3人班は三角形の形になって食べていました。
これからもおいしくいただきましょう。
【2年生】 2016-04-15 19:58 up!
2年生はじめての給食です! Part 2
【2年生】 2016-04-15 19:57 up!
2年生はじめての給食です!
久々の給食です。「あーおいしい!」と嬉しそうでした。
【2年生】 2016-04-15 19:57 up!
ブロック別集会
緑のジャンバーを着た見守り隊の皆さんが,みんなが安全に登校・下校できるよう,一緒に通学路を歩いてくださったり,交差点や踏切に立ってくださったりしています。感謝の気持ちを込めて,「おはようございます」「ありがとうございます」「さようなら」の気持ちのよいあいさつができるといいですね。
【学校の様子】 2016-04-15 19:04 up!
高学年として1年生と一緒に 2
1年生も,自分達の力でやろうと頑張っています。6年生が全てを助けるのではなく,できることは自分でできるように,考えながら手助けをしていました。
【6年生】 2016-04-15 18:46 up!