京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:66
総数:368698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

新しいクラス,新しい学習

画像1
画像2
画像3
 初めてのクラス替えから1週間が経ちました。3年生では,理科・社会・総合的な学習といった「新しい学習」が始まっています。子どもたちは,初めて出会う学習に興味津々といったようすで,積極的に取り組んでいます。今日の総合的な学習では,「岩倉の自然博士になろう」をテーマに,坂原で自然観察をしました。青空のもと,子どもたちは色々なことを発見し,春らしさを感じていました。
 何事にも一生懸命な3年生!これからの活躍が楽しみです。

入学式

画像1
画像2
28年度入学式が執り行われました。
今年度入学生は51名。
緊張感のある式にもかかわらず,新1年生たちはしっかりとがんばることができていました。新2年生もお迎えの言葉をはきはきと表現することができ,1年生の良い見本となっていました。
これから6年間の小学校生活を楽しく,充実させていってほしいと願っています。
なお,式にご出席いただきましたご来賓の皆様方,保護者の皆様方,そして支えていただきましたPTAの皆様,本当にありがとうございました。

始業式

画像1
画像2
着任式に引続き,今年度初めての始業式を行いました。
校長先生のお話の後,子どもたちにとってお待ちかねの担任発表。
どの学級の子どもたちも担任の先生と共にすばらしいクラスをつくっていってほしいです。

着任式

画像1
画像2
28年度の着任式です。
新しく5名の教職員をお迎えしました。

大原学院小学校より 河村 圭祐  先生
高倉小学校より   三木 香緒里 先生
八瀬小学校より   岡本 奈奈  先生
新規採用      森  裕美子 先生
修学院小学校より  武若 久美子 給食調理員さん

新たな気持ちで気を引き締めて28年度もがんばってまいります。
今年度もよろしくお願いいたします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力学習状況調査6年 1年集団下校終了 心臓検診(1年) 短縮6時間授業
4/20 5時間授業 視力検査6年
4/21 避難訓練 視力検査5年 参観・懇談会 体操服販売 修学旅行説明会6年
4/22 部活動開講式 歯科検診 5時間授業
4/25 代表委員会 安心・安全あいさつ運動 視力検査4年
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp