![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:30 総数:434124  | 
1年生のようす
 本日は,朝の準備の仕方やトイレの使い方,お道具箱の中の片づけ方などを勉強しました。中間休みには,友だちと話したり,お茶を飲んだり,自由帳に絵を描いたりしていました。 
本日の感想は,「楽しかった〜。」「おなかへった〜。」「つかれた〜。」と,さまざまです。おうちでお話を聞いてあげてください。少なからず気をつかい,疲れていると思いますので,早く寝て,ゆっくり休めるようにしてあげてください。 ![]() ![]() 平成28年度 入学式
 天候になんとか恵まれ,桜の花びらも残る中,入学式を無事終えることができました。緊張しながら,入場してくる新入生。それを,こちらもまた少し緊張しながら迎える2年生。新たに今日,75名の児童を迎え新しいスタートがきれましたことを,教職員一同,大変喜んでおります。 
今年度も,子どもたちのために精一杯尽くしてまいりたいと思います。宜しくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 平成28年度 始業式![]() ![]() 転入生の紹介と,担任・担当発表がありました。子どもたちは,どんな感想を持ったでしょうか。おうちでお話を聞いてあげてください。 平成28年度 着任式
 本年度,新しく着任した教職員の紹介がありました。子どもたちは,目を輝かせ,期待に胸を膨らませているようすでした。サッカーが得意な先生,野球が得意な先生,音楽が得意な先生,理科や社会が得意な先生,事務職員さん,給食調理員さん,本年度もわくわく楽しみです。 
児童代表で,新6年生の二人が「お迎えの言葉」を言いました。長い言葉を覚え,堂々と言ってくれました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||