![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:87 総数:422993 |
聴力検査![]() ![]() はじめに,検査の仕方を教えてもらって練習をしました。 みんな静かに検査を受けることができました。 おいしい給食!
今日から給食が始まりました。初めての給食当番も6年生に教えてもらいながら,みんないっしょうけんめいがんばりました。
今日のメニューは「ブラウンシチューとソテー」。みんな「おいしい!」と言って,モリモリおなかいっぱい食べられました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景2
何でも初めての学習。ピカピカの体操服に着替えて体育もがんばりました。
今日は50mの距離をかけっこしました。 みんな準備体操もはりきっていました。 ![]() ![]() 1年生の授業風景1
今日は,鉛筆の持ち方を学習しました。正しい鉛筆の持ち方で線と文字の練習をしました。みんな一生懸命に取り組んでいました。
![]() ![]() 身体計測&保健指導![]() ![]() 1年生の給食サポート(6年生)
新1年生が入学して初めての給食。
新6年生がそのサポートをしました。 給食エプロンの着方,給食の取りに行き方や配り方など,最高学年として優しく教えてあげる姿が見られました。 6年生としていいスタートです! ![]() ![]() 3年生 国語「よく聞いて、じこしょうかい」![]() ![]() 円になって順番に好きな食べ物を言っていきます。 はじめて一緒のクラスになった人たちもたくさんいるので,みんな一生懸命ほかの人の発表を聞いていました。 これからもっとたくさん友だちのことを知っていけるといいですね。 1年生 図工![]() ![]() それぞれに楽しいおひさまをのびのびと描くことができました。 1年生 初めての授業![]() ![]() ![]() みんなよい姿勢で先生のお話を聞いています。これからたくさんのことを学習していきます。 3年生 身体計測
新しい学年が始まり,みんなわくわくした気持ちで過ごしている様子です。今日は3年生の1回目の身体計測がありました。「みんなちがって みんないい」それぞれ得意なことも違えば,成長の速さも違うんだよ…と宮尾先生からお話がありました。この1年間,心も体も大きく成長できるように見守っていきたいと思います。
![]() |
|