京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up4
昨日:42
総数:1333955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

修学旅行46

伊江島での活動が終わり,続々と集まってきました。
お世話になった方々との別れを惜しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行45

伊江島での活動が終わり,港に続々と集まってきました。
名残惜しそうな表情ばかりです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行44

伊江島での活動が終わり,港に続々と集まってきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行43

伊江島での活動が終わり,続々と港に集まってきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行42

伊江島のアクティビティ2日目です。
まぶしいくらいの笑顔です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行41

伊江島のアクティビティ2日目です。
一人で座っている姿でさえ絵になりますね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行40

伊江島のアクティビティ2日目です。
京都では見られない空の青さと透き通るような海。
生徒たちもきっと癒されていることと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行39

伊江島のアクティビティ2日目です。
空と海の青さ,まさしく沖縄ですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行38

伊江島のアクティビティ2日目です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行37

修学旅行2日目。
伊江島は開睛。最高気温26度。
生徒たちの活動が始まりました。
今日の予定は,午前中はホームステイ先での活動。
午後からは美ら海水族館での観光。
また,「普天間基地」を間近で見ることができる嘉数高台で,沖縄戦を戦った京都出身の方々を祀った「京都の塔」で平和の祈りを捧げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp