![]() |
最新更新日:2025/08/17 |
本日: 昨日:28 総数:558982 |
凡事徹底,細かいことも丁寧に![]() ![]() かばんや服がはみ出さずに入れられていることで十分…と言えるのですが,上靴袋の手持ちの部分や,ひもがダランと出てしまっているのも入れられると,より素晴らしいですね。 こうした細かいことにも気づき,意識を高くもつことができる集団になってほしいです。 帰りの準備ができたかな?![]() マルタ先生と外国語活動![]() ![]() 教室は「まちがうところ」だ
黒板いっぱいに書かれた詩をクラスのみんなで大きな声で読んでみました。「教室は,まちがってやり直して成長するところなんだよ」という担任の先生の言葉に,うなずいている子がいました。
![]() こんなクラスにしたい![]() 5年学年集会
3時間目に,学年集会を行いました。「どんな5年生になりたいのか。」子ども達に問いかけながら,1年間の行事や,学年目標を確認しました。
![]() ![]() 6年生,学年集会![]() ![]() 5年生,学年集会![]() ![]() 引き継いでいくべきこと![]() 下靴もこのように整え,靴箱に入れられていました。 1年生の頃に教えてもらい,続けて取り組んできたたまものであると思います。 こうした「よい部分」を引き継いでいくこと,大切だなと感じました。 新学年として,スタートです!![]() ![]() 教科書を受け取ったり,学習のきまりをたしかめたりしました。 また,学習に集中するためには,自分の背丈にあった机・椅子が大切です。今日はそんな「学習の準備をする」1日になりました。 |
|