![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:70 総数:563273 |
ALTの先生と一緒に
5年生からは,外国語活動の時間が始まります。
今日は,ALTのマルタ先生と一緒に学習をしました。
6年生全員集合
6年生全員60名で集合写真を撮りました。今年度は,「全員があこがれられる6年生」というテーマで「けじめ・やりきる・自分から」ということを重点項目におき,子どもたちと一緒に頑張っていきます。
子どもたちの目標からも,「何事も自分で進んでやり,やり切っていきたい」「まず自分から頑張り,周りにも声かけをしていきたい」という声が聞かれました。
音楽の時間 2
音楽の時間 1
マルタ先生と外国語活動 2
引き継いでいくべきこと Part 2
チャイムが鳴るまでに教室に戻り,静かに朝読書をすることができています。 できていることを伝え,褒めつつ,こうした「質の高い当たり前」を増やしていけるよう声かけをしていきます。。 中間休み
お天気が良くて,たくさんの子が運動場に出てきて遊んでました。あおぞらの子もボールを持っていろいろな子と遊んでいました。
新出漢字を学びました Part 2
写真のように腰骨を立てて,整った姿勢で書ける子どもも見られました。 形,大きさ,濃さ(筆圧)を意識して書くことができるよう,積み重ねていきましょう 新出漢字を学びました。
「鉛筆で書く」だけでなく,「そら書き」「ゆび書き」をし,何度も書く中で定着につながるよう,取り組んでいきます。 ばらばら言葉
グループで一つの言葉を決めて,一人一文字を担当して,一斉に声出しをします。ゲームのようで楽しく学習できました。
|
|