京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up25
昨日:64
総数:496797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

京都一の6年生になる!

画像1画像2
6年学年集会をしました。
学年目標は,「ONE FOR ALL 
ALL FOR ONE 〜京都一の6年生をめざして〜」です。

つなぐ学習,伝統を生み出す生活,信頼し合う仲間について各担任より話をしました。子どもたちの表情は真剣そのもの。京都一の6年生をめざそうと,決意を固めました。

◆4年生 担任団です!◆2016/4/11

4年生がスタートしました!
4年担任団を紹介します。

1組 高見世 尚志
2組 渡邉 友紀
3組 市川 智弘
4組 根木 恭子

明るく、楽しく、厳しく子ども達を指導してまいります。
どうぞよろしくお願いします!
画像1

入学式

 昨日の大雨にも負けないで,桜の花が残ってくれていました。新入生の入学を喜んでくれているようです。校長先生のお話の中で,担任紹介の時には大きな声で,担任の先生の名前を呼んでいました。月曜日には元気な声を聞かせてくださいね。
画像1
画像2

平成28年度 着任式・始業式

 この4月から15名の新着任の教職員を迎え,平成28年度の始業式が行われました。
5名の転入生と123名の1年生が加わり,769名の児童とともに羽束師小学校の船出となりました。
 学校教育目標である「夢を実現する力をもつ学びの集団づくりを目指して」,全教職員が全身全霊を込めてお子様の指導に当たります。
 本年度もこれまで同様,皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1

平成28年度 開始に向けて

画像1
画像2
教職員一同、平成28年度の開始に向けて準備を進めております。
本年度も本校教育にご理解とご協力をお願いいたします。

この数日で春らしい陽気になりましたが、桜は何とか入学式まで持ちそうです。
4月8日の入学式では、笑顔いっぱいの新入生にお会いできるのを心待ちしております。

平成28年度 学校教育目標・経営方針

4月2日(土)〜学校をきれいに〜

画像1画像2画像3
 新年度に向けて,地域のサッカーチーム『羽束師ジュニア』の方々が

学校敷地内の清掃活動をしてくださいました。〜ありがとうございます〜
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp