京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:98
総数:676791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

学年集会〜3年〜

 3年生も1限目に集会を行いました。1,2年生と同じように自己紹介、
3年生としての心構えについての話がありました。その中では、進路のこと
や修学旅行についての話もされました。
画像1
画像2

学年集会〜2年〜

1限に学年集会が行われました。先生方の自己紹介、学校生活全般についての
話でした。みんな落ち着いて話を聞いていました。
画像1
画像2

学年集会〜1年〜

本日の2限、学年集会が行われました。学年の先生の自己紹介に始まり、
学校生活についての話がありました。まだまだ緊張した様子です。
画像1
画像2

平成28年度 入学式3

入学式後の学級での様子です。みんな真剣に先生の話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

平成28年度 入学式2

入学式の様子です。
画像1
画像2

平成28年度 入学式

本日、平成28年度 第27回 入学式が挙行されました。81名の新入生が入学し、
全校生徒244名となり、平成28年度をスタートしました。
画像1
画像2

平成28年度着任式・始業式〜学級開き3〜

画像1
画像2
明日は、入学式(10時開式)です。
2,3年生は、9時30分登校になります。
新入生は、9時20分から受付が始まり、9時45分集合完了となります。

平成28年度着任式・始業式〜学級開き2〜

画像1
画像2
画像3
真剣に先生の話を聞いています。

平成28年度着任式・始業式〜学級開き〜

始業式の後、子どもたちは机いすの移動、教科書をもらって新しいクラスで
学活をうけました。
画像1
画像2
画像3

平成28年度着任式・始業式〜始業式〜

画像1
画像2
画像3
始業式では、「いろいろな場面で、プラス思考で取り組みましょう」
「目標達成に向けて、先生方もがんばるから君たちもがんばってください。」
など校長先生の話を子どもたちはきちんと聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 身体計測   学級写真撮影   5月分給食申込み〆切
4/12 授業開始   ジョイントプログラム(1年)
4/13 新入生を迎える会   生徒会オリエンテーション   部活動体験1
4/14 部活動体験2
4/15 部活動体験3   内科検診1
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp