京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:23
総数:215864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

本校小学部 きのこの植菌をしました!

画像1画像2画像3
17日(水)の4時間目にみどりの会伏見桃山の皆さんにご協力を頂いてキノコの植菌をしました。コナラの木に穴を空けておいてくださったところへ,シイタケやナメコの菌を金づちでトントンと打ちつけていきます。はじめはおそるおそる打っていた子どもたちも,慣れてくると上手にできるようになってきました。「これがシイタケになるの?」「もっと打ちたかったな」とワイワイ言いながら楽しく作業をしていました。活動の最後には,「楽しかったです。」とみんなの前で感想も言うことができました。今日植えたキノコが食べられるようになるのは1年くらい先だそうです。「おいしくなるといいね」とみんなで話しました。

全校集会

画像1画像2画像3
 2月8日(月)の2時間目に全校集会を行いました。校歌斉唱から始まり、いつもは校長先生のお話に続きますが、今回は校長先生が不在のため二人の副教頭先生からお話がありました。
 先週来校された村田製作所の従業員の方々が、ロボットを作るにおいて作戦を考えたり試行錯誤をして大変だけど、「おもしろい」「しんどいけど楽しい」とおっしゃっていたことが印象的だったとお話され、みなさんはどう感じたかと問いかけがありました。
 また、卒業を控えた中3の生徒へのメッセージがありました。
 次に、水に関する作文で、優秀な作品として「ざぶん賞」を受け「ざぶん大使」に選ばれた生徒への表彰と、教育美術展に出品した10人に奨励賞として表彰がありました。
 最後に児童生徒会からの報告がありました。本校からは、以前に行われたあいさつ運動で、しっかりあいさつができ、ポイントが一番高かった人に表彰が送られました。また、分教室からは、生徒同士で良い所を見つける”心の美化活動”についての報告がありました。
 全校集会の後は環境整備を行い、寒い中、児童生徒は校舎と体育館周りを自分たちの手できれにしました。

本校小・中学部 ムラタセイサク君 出前授業

画像1画像2画像3
2月5日(金)に村田製作所のスタッフの方をゲストティーチャーとしてお迎えし,ムラタセイサク君の開発についてのお話や実演をしていただきました。
自転車に乗って走るだけでなく,完全に停止しても倒れない,幅のせまい平均台でも見事渡りきるセイサク君にみんなの目は釘づけでした。開発にはたくさんの失敗や苦労があったそうですが,それを乗り越えた技術者のみなさんのモノづくりへの情熱,あきらめない心に感動しました。

1月分教室集会

画像1画像2
 1月28日木曜日の5時間目に,テレビ会議システムで分教室間をつないで分教室集会を行いました。
今回の分教室集会では「にんげんまちがいさがし」と「文字ならびかえゲーム」を行いました。
 「にんげんまちがいさがし」は
カメラに写っている子どもたちが,カメラが暗転しているうちにポーズや格好を変えて,
どこが変わっているのかをさがすゲームです。
「文字ならびかえゲーム」は,
[じんきかく]⇒[きんかくじ]
のように5文字の仮名を並び替えて言葉を作るゲームです。
問題を出す子どもたちは,面白い問題や,簡単な問題,少し難しい問題,などいろいろな問題を考えて,工夫しながら出題していました。
 回答者の子どもたちも「どこが変わったのかな?」「どんなことばになるのかな?」と,画面にくぎ付けになりながら一生懸命考えていました。
[みおそかお]⇒
 今日出た問題の一つです。わかりますか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp