京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆10/26(土)第3回学校説明会、英語村体験会(3)へのご参加ありがとうございました!                ■■本校「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、その中で習熟度講座も実施。英語が苦手な人も心配なし!ぜひ説明会でコースの特徴や生徒の声をお聞きください!             ▼▼【英語だけじゃない日吉ケ丘!】も【日吉ケ丘公式YouTube】で発信中!HP右下「リンク」より最新の『学校説明会の録画』や『学校案内パンフ』をご覧ください!

オーストラリア研修旅行便り 〜その18〜

オーストラリア海外研修の一行は、京都駅アバンティ前に到着し、解散しました。

この後、それぞれの自宅まで気をつけて帰ってください。みなさん、お疲れ様でした。

オーストラリア研修旅行便り 〜その17〜

3月19日(土)、いよいよオーストラリア出発の日です。ホストファミリーに集合場所へ連れられ、ついに別れの時となりました。ハグをしたり、メッセージカードを渡したりと、別れを惜しむ声が溢れました。また、涙が止まらない生徒もたくさんいました。オーストラリアの生活を支えてくださったホストファミリーのみなさま、本当にありがとうございました。充実した時間を過ごし、また成長してオーストラリアに帰ってくる生徒もいるかもしれません。

約2時間のドライブの後、ブリスベン市内に到着しました。お昼ご飯を食べた後、2つのグループに分かれ、美術館または植物園に行きました。そして、ブリスベン市内を自由に回りました。Noosaとはまた違った街並みで、お土産を買ったり、観光したりしました。その後夕食を全員でとり、ブリスベン空港へ向かいました。


写真(上)朝の集合場所の様子
写真(中)ブリスベン市内の様子
写真(下)1・2組合同集合写真

画像1
画像2
画像3

オーストラリア研修旅行便り 〜その16〜

3月18日(金)、いよいよオーストラリアを出発する前日となりました。午前中はCoco Bayの清掃をしたり午後からのパーティーに向けての合唱などの出し物の練習を行いました。そして、Coco Bayの管理人さんに代表の生徒によるスピーチを行い、全員で“Thank you very much”の言葉で別れを告げ、午後Noosa高校へと向かいました。

Noosa高校では、Farewell Partyが行われました。まず、現地のBuddyが出迎えてくれプレゼントやメッセージカードを交換しました。その後、Noosa高校とアボリジニナルアートを施した本のしおりを作成しました。そして立食Partyがあり、体育館で日吉ケ丘の生徒が空手、ダンス、合唱のパフォーマンスをしました。Buddyと別れを惜しみながら、次はホストファミリーとのThank You Partyが開かれる会場へ向かいました。

Thank You Partyでは、English teachersとホストファミリーに感謝の意を述べました。皆でワイワイ話しながら、食事を楽しんだ後、Lexis English(語学学校)から、終業証書を授与されました。生徒は歌やパフォーマンス、メッセージで皆からの感謝の意を示し、オーストラリアでお世話になった全ての人々と素晴らしい時間を過ごすことができました。この20日間で学んだことを振り返り、最後には皆涙を流しました。

お世話になった関係者の皆様方、本当にありがとうございました。今夜はホストファミリーと過ごす最後の夜となりました。これまでの感謝の気持ちをしっかりと伝え、日本に帰ります。


写真(上)Coco Bayでの集合写真
写真(中)Noosa高校でのパフォーマンスの様子
写真(下)Lexis English(語学学校)からの修了証書授与の様子

画像1
画像2
画像3

政治的教養を育む教育

3月18日(金)、終業式に引き続き、2年次生を対象とした「政治的教養を育む教育」として、京都市選挙管理委員会事務局より選挙課啓発係長様を講師としてお招きし、学習会をおこないました。2年次生の中には今年の夏に予定されている参議院選挙の時点で選挙権を得て投票に行ける生徒もいます。クイズを交えながらの選挙についての講義を聴いたり、実際の投票箱や投票用紙などを使って模擬投票をしたりして、選挙についての知識を深め、有権者として国や地方の政治に参加していく心構えができてきたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業生進路講話

3月18日(金)に2年次の生徒を対象に「卒業生進路講話」を行いました。
この3月に卒業した3年生が来校し、各クラスに3人の卒業生から2年次生に向けての講話をしていただきました。内容は自分たちの進路を決めるにあたってのエピソードや受験勉強の方法などでした。

卒業生たちの熱い気持ちに、2年次生は熱心に耳を傾けていました。3年次生となる4月を間近に控え、受験生となる前の良い刺激になったことと思います。また気持ちを新たにして、4月からも勉強はもちろん、部活や学校行事にも一生懸命に取り組んでほしいと思います。
講話をしてくださった卒業生のみなさん、ありがとうございました。

画像1
画像2

終業式

本日、3月18日(金)は平成27年度3学期の終業式でした。
すでに3年生は卒業し、国際コミュニケーションコースの1年次生たちはオーストラリアでの語学研修旅行の終盤で留守と、少し淋しい終業式でしたが、間もなく新3年次生・新2年次生になる1・2年次生たちに向けた校長先生からの激励の講話などがありました。

その後、アクセラレイティッドコース・リベラルアーツコースの1年次生たちは、リニューアル工事のため半年余りを過ごした月輪学舎に戻って最後のHRや掃除をして月輪に別れを告げました。2年次生は、終業式に引き続いて「政治的教養を育む教育」として選挙についての学習をしたり、今春の卒業生から大学受験や進学についての話を聴かせてもらったりと充実のHRを終えたあと掃除をして今年度を締めくくりました。

次に全校生徒が集まるのは、入学式で新入生を迎えた後の4月11日(月)の始業式となります。それまでの春休みを各自が目標を立て、充実して過ごしてほしいです。


写真(上) 終業式の様子
写真(中) 大江校長先生からの講話
写真(下) 校内レシテーションコンテスト(Kris杯)の表彰
画像1
画像2
画像3

オーストラリア研修旅行便り 〜その15〜

画像1
画像2
画像3
3月17日(木)、午前中でCoco BayでのEnglish Lessonが全て終了しました。本日は、ホストファミリーに向けたThank You Cardを書いたり、アボリジニアートのプレゼンテーションや最終仕上げをしたりしました。この場所でEnglish Lessonやさまざまなアクティビティーを通して、英語はもちろんのこと異文化理解など、生徒は大いに成長できたことと思います。English Teachersと管理人のみなさま、約2週間本当にお世話になりました。ありがとうございました。

午後は全員でAustralia Zooに行きました。事前にEnglish Lessonで危険動物やオーストラリア独自の動物などを学習しています。グループに分かれて園内を回りました。コアラやカンガルーに触れ、日本ではなかなかできない経験をすることができました。明日はいよいよNoosa高校でFarewell Party(お別れ会)です。その後ホストファミリーとEnglish TeachersとのThank You Partyも行われます。疲れを残さないようしっかり寝て明日を迎えましょう。


写真(上)Australia Zooにて
写真(中)1・2組合同集合写真
写真(下)Coco BayでのEnglish Lessonの様子


オーストラリア研修旅行便り 〜その14〜

画像1
画像2
画像3
3月16日(水)、各クラスの後半グループは午前中にEnglish Lessonを受け、午後はMary Cairns Cross ParkとMontvilleに行きました。一方、前半グループは、午前中はEumandi Marketに行き、午後はEnglish Lessonでした。

Mary Cairns Cross Parkは山の頂上付近に位置し、そこからの眺めは絶景です。3月9日に前半グループも同じ場所に訪れています。両方のグループとも残念ながら雨天のために森林ウォーキングはできませんでした。Montvilleは工芸品を売っているお店などが並ぶ小さな町で、少しではありましたがショッピングを楽しむことができました。

明日はCoco Bayでの最終レッスンです。レッスン内の課題であるエッセイも仕上げにかかっています。最後まで全力で取り組みましょう!


写真(上/中)Mary Cairns Cross Parkにて
写真(下)Coco BayでのEnglish Lessonの様子(Essay Writing)


中期選抜合格発表

3月16日(水)9時より、中期選抜の合格者168名の発表を行いました。

本校合格者の皆さんは、明日17日(木)は第1回合格者招集日です。本日配布された書類をよく確認して、8時40分までに教室に入るように登校してきてください。

画像1画像2

オーストラリア研修旅行便り 〜その13〜

画像1
画像2
画像3
3月15日(火)、本日は各クラスの後半グループが午前中Noosa高校(Pomonaキャンパス)に行き、2学期から授業で準備していた日本文化等についてのプレゼンテーションを行いました。タイトルは以下の通りです。

1組
D班 Expression Peculiar to Japan(日本特有の表現)
E班 Seasons in Japan(日本の四季)
F班 Japanese Traditional Games(日本の伝統的な遊び)
2組
D班 The Takarazuka Revue Company(宝塚歌劇団)
E班 Tea Ceremony “Sadou”(茶道)
F班 Onomatopoeia (擬声語)

Noosa高校の生徒達は、工夫が凝らされたプレゼンテーションをとても真剣な眼差しで聞いていました。クイズでは手もたくさんあがり、とても盛り上がっていました。実演では、積極的に参加しようとする生徒達ばかりで、日吉ケ丘の生徒から自然と笑顔が溢れました。また、Noosa高校の授業にも参加させていただきました。ビジネスの授業では、最先端のICTを使った授業に関するプレゼンテーションを見たり、ドラマの授業では身体を使って様々なゲーム等に挑戦したりしました。半日だけではありましたが、日本と違った学校生活を過ごすことができて、生徒達もとても満足げな表情を浮かべていました。

また、引き続きCoco BayにてEnglish Lessonも行われています。本日、各クラスの前半グループは、アボリジニの歴史や文化を学習した後、アボリジニの点描画を製作しました。


写真(上)Japanese Traditional Games(日本の伝統的な遊び)
写真(中)Tea Ceremony “Sadou”(茶道)
写真(下)アボリジニの点描画製作の様子


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種証明書交付について

行事予定

学校沿革史

学校評価

中学生のみなさんへ

進路指導部より

教務部より

HELLO Village(英語村)

学校より

災害時等の対応

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp