![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:199 総数:1437817 |
卒業式参列に関してのお願い
とうとう明日は、第68回卒業式となります。
3年生たちは、卒業をうれしく思っている反面、仲間や学校との別れで寂しさ一杯のようです。 本日、午後から式場の準備をし、後は、明日の式を待つだけとなりました。 明日は、3年生の門出を精一杯祝いたいと思います。保護者の皆様、お忙しいとは思いますが、お時間を頂戴し、より多くの方が出席していただけましたら幸いです。 出席していただけます場合は、以下のことに注意していただくようお願いします。 本校は、二足制となっております。お手数をお掛けしますが、スリッパなどの上履きと履物入れをご準備ください。また、自家用車での来校は、ご遠慮いただいております。 開式は、9時30分となっておりますが、会場への生徒入場は、9時20分過ぎを予定しております。保護者の皆様は、生徒入場までの時間にお越しいただきますようによろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 卒業前遠足
3年生は、本日、3限より卒業前遠足として万博公園付近で「宝探しプログラム」です。
少々寒いようですが、元気いっぱいに活動しているようです。 宝物は見つかったのかな? ![]() ![]() 3年生お別れ会3
お別れ会の様子3
![]() ![]() ![]() 3年生お別れ会2
お別れ会の様子2
![]() ![]() ![]() 3年生お別れ会
午前中は、全学年での送る会でしたが、午後からは、学年独自でのお別れ会です。
元気いっぱいの3年生を象徴するような大縄飛び大会から始まり、お笑いあり、クイズあり、特別な企画ありのすばらしいお別れ会でした。 3年生は、明日の卒業遠足、月曜日の予行練習、そして15日の卒業式と残り3日です。有終の美が飾れるように! 最後の3日間、悔いのないようにがんばってください。 ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会9
3年生退場
![]() ![]() ![]() 3年生を送る会8
3学年合同合唱
「桜散る頃に」 ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会7
3年生の出し物
「生きている証」「旅立ちの日に」 ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会6
思い出スライドショー・くす玉割り
![]() ![]() ![]() 3年生を送る会5
2年生の出し物
「桜の下で」 ![]() ![]() ![]() |
|