京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up178
昨日:188
総数:692002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

右京区民ふれあいフェスティバル 2015

画像1画像2画像3
 10月24日(土)「右京区民ふれあいフェスティバル 2015」に生徒会執行部から3名が代表として参加しました。今年度のテーマ「はばたく」をもとに,太秦安井公園・右京ふれあい文化会館で右京区民のふれあいを一層強め,交流するきっかけの場とすることを目的に開催されました。本校の代表生徒が「社会を明るくする運動の作文」に入選し,野外ステージで発表をしました。また,右京区ジュニア円卓会議のメンバーとしてブース出展にも参加しました。右京区民の一員として交流を深める素晴らしい機会となりました。 


第3回 まとめテスト

画像1画像2画像3
10月22日(木)・23日(金)の2日間,「第3回 まとめテスト」が実施されています。今日は,全学年,英語・数学・社会の3教科です。朝は, ノートや教科書を片手に登校してくる姿もみられました。いつものことながら,どの学年も誰もが真剣に問題に取り組み,落ち着いた雰囲気の中でテストにのぞめていました。学習の成果を十分に発揮できたでしょうか?体調には十分気をつけて,明日も頑張ってください。


ケータイ教室

画像1画像2
本日4限,1年生は,体育館でKDDIから講師をお招きし,ケータイ・スマホを安心・安全に使うための「ケータイ教室」授業を実施しました。講師の方から,ケータイ・メールを利用する際の基本的なマナーやインターネットでのトラブルに巻き込まれないための注意,フィルタリングの設定・家庭でのルールについて教えていただきました。家庭においてのルールでは,”一日の使用時間を決める。”・”人の嫌がることを書き込まない”・”大事なことを伝えるときは直接伝える。”・”知らない人から電話がかかってきても出ない、かけ直さない。” 事が大切です。ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。また,今回の講演で学習したことを,これからの中学校生活に活かしてください。



右京安心安全・防犯の日

画像1
右京区では,毎月20日を「右京安心安全・防犯の日」と定めています。オール右京での「安心安全」に対する意識の向上のもと,「地域の安全は地域で守る」の防犯意識を高めることを目的に,本校でも校門にタペストリーを掲示させていただきました。

土曜学習会

画像1画像2画像3
体育大会・文化祭も終了し,本日「土曜学習会」を実施しました。自学自習を基本に,各自がテスト勉強用に問題集や学習プリントを持参し,各教室で真剣に取り組みました。2年生の参加者は最多の61名。10月22・23日の「まとめテスト」に向けて頑張ってください。

避難訓練

画像1画像2画像3
本日 秋晴れの中,地震発生時の初動措置に対して,冷静に対処し,安全に早く避難する力を養うことを目的に,「避難訓練」を行いました。5限,緊急地震速報とともに一斉に,机の下などにもぐり体や頭などを保護した後,地震がおさまったと想定しグランドに避難しました。「お・押さない。」「は・走らない」「し・しゃべらない」を注意事項に,素早く避難することができました。いつ,どこで起こるか分からない地震,みんな冷静に短時間で避難することができました。


キャリア学習講演会

画像1画像2
本日,4限 同志社大学より大橋忠司教授をお招きし,「将来の夢や仕事について」をテーマに講演会を開催しました。2年生は,「総合的な学習の時間」においてキャリア教育に取り組んでいます。この学習は,自分の将来の夢を探し,その実現に向けての課題を見つけ,進路実現に向けて意欲を持って取り組むことをねらいとしたものです。今回の講演では,「将来の夢や目標を持っていますか?」・「中学生の悩みや心配事について」など,様々な観点からこれからの生き方についてご講演いただきました。10月下旬から「大学訪問」も予定され,さらに学習を深めていきます。
 


2年 学年道徳

画像1
画像2
画像3
10月13日(火)4限 2年生は体育館で「学年道徳」を行いました。「学校図書等を活用して」を資料に太田校長先生を中心に授業が展開されました。主題の要点「生徒にとって,地域社会は家族や学校とともに大切な生活の場である」など・指導の要点「郷土意識や地域社会に対する連帯感の大切さを自覚させる」などをもとに,各学級の代表者から本の紹介・京都再発見について,自分の思いや考えを様々な視点で発表しました。3つの心構え「気づく」・「感じる」・「考える」を意識した生徒発表は,聞いているみんなの心を引きつけ共感する内容となりました。まとめでは,自己の人生を大切にして生きてきた先人や高齢者への尊敬と感謝の気持ちを表すことができていました。授業後の感想には,「同じ再発見でも,一人一人違いがあり,また広く知ることができた。」・「あらためて京都の良さ・不思議さ・おもしろさ・歴史など幅広く発見することができた。」などがありました。




実用英語検定

画像1画像2
10月9日(金)放課後,双ヶ丘中学校で「実用英語検定(英検)」を実施しました。みんな真剣なまなざしでの,3級〜5級の筆記テスト・リスニングテストのチャレンジでした。

平成27年度全国学力・学習状況調査の結果

 平成27年度全国学力・学習状況調査の双ヶ丘中学校の結果概要をまとめました。今年度は国語AB・数学ABに加え,理科も実施されました。 学校で課題に対して改善に向けた取組を検討していきますが,各家庭におきましてもご指導・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
平成27年度全国学力・学習状況調査の結果
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式 始業式

学校からの連絡

進路だより

学校沿革史

学校教育方針

学校評価

生徒会だより

道徳通信

研究授業

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp