京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up8
昨日:88
総数:599457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

サバ大学来校 2

図書室の見学や音楽の琴の授業,家庭科の調理実習なども見学されていました。
画像1画像2

サバ大学来校1

昨日,マレーシアのサバ大学の大学院生が15名,学校視察のため本校を訪問していただきました。

京都に一週間程度滞在している間に京阪神の学校や施設を訪問される一貫として本校を訪ねてこられました。

大学院では主にコンピュータ(ICT)関係の専攻をされているそうですが,今回の訪問は日本の学校の施設や子どもの様子,教育の課題等について関心があったそうです。

オリエンテーションでは学校長に様々な質問をされていました。学校長の話にとても関心を持たれていたようで,興味深く聞き入っていました。

オリエンテーションの後,授業や施設の見学をされ,帰っていかれました。
画像1画像2

右京区ジュニア円卓会議

12月5日(土)、右京区役所で「第3回右京区ジュニア円卓会議」が行われました。
本校からは円卓会議メンバーの高田君(3年)・福間さん(2年)が参加しており、交通安全のことやふれあいフェスティバルなど地域の一員として他校のメンバーと考え交流し有意義な会議となりました。
次年度へ向けて、第4回会議を3月に行う予定です。
画像1画像2

「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰式

画像1画像2
12月5日(土)、花園会館にて「社会を明るくする運動」第12回右京地区作文コンテストの入賞者表彰式が行われました。
多くの作品の中から
右京警察表署長賞に作文「私たちができること」を書いた1年生の西村さん
右京地区更生保護女性会長賞に作文「小さな事からでもいい」を書いた2年生の塩川さん
の2名が受賞しました。
おめでとうございます。

女子テニス府下大会

女子テニス部の1年生2名(西村・内藤ペア)が府下大会に出場しました。

12月の寒い季節に,京丹後の東舞鶴運動公園テニスコートで行われました。

予選4チームのリーグ戦では,樫原中(京都市内),精華西中(山城地区),加悦中(丹後地区)と同じリーグで,樫原中には敗れたものの,他の2試合には勝ち決勝トーナメントに進みました。

決勝トーナメント1回戦は,日新中(綾部市)との対戦でフルセットの末惜敗しました。残念でしたが府下ベスト16でこの大会を終えました。良い経験をできたと思います。

画像1画像2

1年生人権学習

1年生が人権学習組として,障がい者の問題について取り組んでいます。

視覚障がいの問題への取組として,アイマスクによる体験を実施しました。二人一組でアイマスクをした友達を介助して歩行する体験です。

不安な友達を自然な介助で歩行してもらうにはどうしたらよいのか考えながら,二人でコミュニケーションをとりながら進めていました。

普段わからないことが感じられたのではないでしょうか。
画像1画像2

2年生 芋掘り

2年生が春に植えたイモを収穫しました。

日照りの関係であまり大きくは成長できなかったみたいですが,子どもたちは大きな歓声をあげて,イモの収穫に頑張っていました。
画像1画像2

山ノ内ふれあいまつり

画像1
山ノ内ふれあいまつりが行われ,本校吹奏楽部が出演しました。

「手紙」を含め五曲を演奏し,会場の皆様に喜んでいただきました。大きな拍手が送られ感動を与えた演奏会でした。


画像2

女子ハンドボール 府下大会

画像1画像2
秋季大会で準優勝した女子のハンドボール部が,春に富山県で行われる全国選抜大会の出場をかけて,14日(日)に山城総合運動公園体育館で予選が行われました。

市内からは四条中学校と東山泉中学校,府下の山城地区からは田辺中学校と大住中学校が出場しました。

四条中学校は田辺中学校との対戦でしたが惜しくも敗れてしまいました。40分間よく頑張りましたが,終始相手のペースで試合を運ばれ,力が出し切れませんでした。

この経験を生かして,次の大会で頑張ってください。

後期認証式

画像1
生徒会本部役員が新しく選出されたことにともない,後期の学級委員も選出されました。
その新しい学級委員の認証式が行われ,校長先生から激励の言葉が送られ,認証書が渡されました。

これでいよいよ四条中学校の生徒会は2年生にバトンタッチされ,新体制の下生徒会活動が新たにスタートしました。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp