京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

2年生 チャレンジ体験3日目

チャレンジ体験の最終日でした。三日目になると少し緊張も解けてきたようで, 活き活きとしたみなさんの表情を見ることができました。
画像1画像2画像3

2年生 チャレンジ体験3日目(5)

チャレンジ体験3日目の写真です。
画像1画像2画像3

2年生 チャレンジ体験3日目(4)

チャレンジ体験3日目の写真です。
画像1画像2画像3

2年生 チャレンジ体験3日目(3)

チャレンジ体験3日目の写真です。
画像1画像2画像3

2年生 チャレンジ体験3日目(2)

チャレンジ体験3日目の写真です。
画像1画像2画像3

銀世界!

 この冬初めての雪となりました。未明からの雪は、午前中いっぱい降り続き、テニスコート付近は、昼に測ってみると8〜9cm位積もっていました。いつもは見える比叡山も、午前中は雲に隠れて全く見えませんでした。午後からは、積もっていた雪も解け始めましたが、今晩から明日の朝にかけて路面の凍結が心配です。今朝の雪が降る中の登校もたいへんでしたが、明日は、今朝以上に道路状況に注して登校してください。
 
【お知らせ】
 明日21日(木)は1・2・3・4・5の時間割です。2年生は、「生き方探究・チャレンジ体験」3日目、最終日です。

※写真は上から順に、午前8時前 ⇒ 昼食時 ⇒ 放課後の順です。

画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ体験2日目(4)

チャレンジ体験2日目の写真です。
画像1画像2画像3

2年生 チャレンジ体験2日目(3)

チャレンジ体験2日目の写真です。
画像1画像2画像3

2年生 チャレンジ体験2日目(2)

2日目の写真です。
画像1画像2画像3

2年生 チャレンジ体験2日目

雪の中みなさん頑張っているようです。チャレンジ2日目の写真です。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式(8時50分登校)教科書配布
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp