京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up78
昨日:45
総数:548616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

つばさ「科学センター学習」2015/6/12

画像1画像2画像3
育成学級の科学センター学習がありました。
つばさ学級は全員がそろってみんなで行くことができ,さらに校長先生がついてきて下さったので,喜んでいろいろと話をしていました。
明親小や納所小など,普段から仲良くしている学校の友だちとも会えて,とても嬉しそうにしている子もいました。
科学センターでは,高学年は工作実験,低学年は展示学習,そしてみんなでプラネタリウムを見学しました。
展示学習では,イモリやナマズ,ザリガニなどに触れあえるコーナーが人気でした。
6年生は最後の科学センター学習だったので,思い切り楽しんでいました。

つばさ「歯のはなし」2015/6/11

画像1画像2
身長と体重測定をしました。
みんな,すくすくと大きく育っています。
体重測定の前に,保健室の先生から,歯のはなしをしてもらいました。
子どもの歯が抜けて,大人の歯になっていくことがわかりました。
生えたばかりの永久歯は表面がでこぼこしているので,しっかりと歯磨きをすることを教えてもらいました。
つばさ学級では,給食後毎日歯磨きを行っています。
これからも頑張ってみがいていきましょう!

◆2年生 プチお楽しみ会◆2015/6/11

画像1
プチお楽しみ会をしました。
目標を決めて達成すると会を開きます。

最初の目標は、先生や日直が前にたったら静かにするという目標でした。
子どもたちは,目の前の活動や友だちと話すことに夢中で,
人が話し始めたらすぐに静かにすることが苦手です。

毎日意識しながら取り組みました。達成した今後も意識して続けてほしいです。

1年 はみがき できるかな!? 2015/6/12

画像1
今週は全学年で給食後に歯磨きをするという取り組みをしています。

1年生も給食時間ギリギリまで食べている子が少なくない中で,頑張って歯磨きをしています!

「綺麗にみがけてるかな?」と鏡などで,ていねいに確認しながら歯磨きをしていました。

1週間はみがきを続けることができたクラスには保健委員会から表彰があります。
これからも給食後にはみがきができるよう,頑張って給食を食べます!

1年 図書室へ行ったよ その2 2015/6/12

画像1画像2
国語の時間に図書室へ行きました。

本の貸し借りを先週確認したので,どの子もスムーズに本の貸し借りができました。

今日の読み聞かせは国語の学習内容と関連している本でした。
子どもたちは「シーン」とした空気の中で本の世界を楽しんだり,面白い場面では笑顔で笑っていました!

1年 給食を上手に食べれたよ! 2015/6/12

給食が始まって2ヶ月が経とうとしています。
子どもたちも決められた時間内に完食できるよう,食べるスピードや量を調節できるようになってきました。

今週から「食べ終えた食器を綺麗に!」を合言葉に,お椀にご飯粒が付いていないか等,子ども同士で確認しあって食器を綺麗にして食べ終えるようにしています。

みんなが食器を綺麗にしようと心掛けたおかげで,戻した食器はどれもピカピカでした!☆

これからも上手に給食が食べ終えれるよう,頑張っていきます!
画像1

1年 発育測定 2015/6/12

画像1画像2
今日は2ヶ月ぶりに発育測定がありました。

それぞれが自分の成長を感じることができました。

今回は養護教員から「歯」についてのお話がありました。

歯によい食べ物とそうでないものを知り,丈夫な歯を保つためには歯磨きが一番大事だということを学習しました。

つばさ学級 科学センター学習

画像1
ただいま元気いっぱいに出かけました。
今日は 育成学級の科学センター学習です。
実験をしたり,プラネタリウム学習をしたり楽しいことがいっぱいです。

つばさ5年「田植え」2015/6/10

画像1画像2
つばさ学級の5年生も,田植えの学習に参加しました。
2人とも初体験で,参加する前は「どんなんかな…」とドキドキしていたようですが,頑張って苗を植えて,「楽しかった!」と帰ってきました。
「思っていたよりも田んぼの土が柔らかくて,足が抜きにくかった。」
と言っていました。
これから苗がどのように育っていくのか観察し,秋には稲刈りを頑張りたいです。

つばさ「じゃがいもの収穫」2015/6/10

画像1画像2
子どもたちがずっと心待ちにしていたじゃがいもの収穫をしました。
土の中にあるので,どんな風に育っているのかわくわくしていた子ども達。
土を掘ると,小ぶりでしたが,じゃがいもがたくさん出てきました。
じゃがいもを手にとって,大喜びの子どもたちでした。
調理は来週の予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp