京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up84
昨日:76
総数:506705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

〜ようこそ,私たちの町へ〜パンフレット作り!!

画像1画像2画像3
国語科では「ようこそ,私たちの町へ」という学習をしています!

この単元では,自分たちの住んでいる地域のよさをパンフレットで伝えるという学習をします。

グループに分かれて,どんな内容にするか,どんな構成にするか,話し合い,パンフレット作りをしています。

かわいらしいパンフレットができあがりそうです☆楽しみです♪

水遊びをしたよ その3

画像1
画像2
画像3
 その2の続きです。
 顔つけができるようになりました。顔に水がかかっても我慢。我慢。怖いけれど,勇気を出してがんばっています

水遊びをしたよ その2

画像1
画像2
画像3
 その1の続きです。
 顔をつけて浮けるようになりました。プールの底から足を離すのは,勇気がいります。

水遊びをしたよ

画像1
画像2
画像3
 少しずつ水に慣れてきました。
 昨日は,初めて,「カエルさん」「カメさん」「イルカさん」の3つのグループに分かれて,それぞれの目当てで水遊びを楽しみました。

食の学習とランチルーム

画像1
画像2
画像3
 今日の給食はランチルーム。
 前の日からランチルームで食べたいと言っていた子どもたち。とても楽しみなんだね。

 ランチルームで給食を食べる前に,食の学習として「魚」について学びました。
 
 給食に出てくる魚の名前知ってる?

 あじ! さば! さけ! まぐろ!・・・
 
 よく知っている様子でつぎつぎに答えていく子どもたち。こちらが思った以上に知っているのでびっくり!

 今度は魚の身をうまく食べる方法を教えていただき,紙の模型で実践。
 
 紙だけにすこしつかみづらかったけど,慣れてくると方法や順序を覚えて魚の身をほぐしていました。

 学習後は待ちに待ったランチルーム!
 教室で食べる時よりもおいしく感じるね。 

                     7月2日

地域交流をしました

画像1
画像2
画像3
 この地域で総合支援学校に通学している児童と一緒に交流学習を行いました。

 まずはお互いが自己紹介。子ども達が作った名刺やメダルを渡して握手をしたり,好きな事を発表しあったりしました。
 
 一緒に♪かもつ列車シュシュシュ♪をしたり,風船バレーをしたりして身体を動かしました。さらには妖怪体操第一やゲラゲラポーのダンスを踊ったりもしました。

 とても楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
 また,交流ができたらいいなと思います。

                    6月30日

たいよう学級さんとあそんだよ。3

3組の様子です。
画像1
画像2
画像3

たいよう学級さんとあそんだよ その2

1組の様子です♪
画像1
画像2
画像3

たいよう学級さんとあそんだよ

画像1
画像2
画像3
 今週は,たいよう学級のお友だちと交流をしました。1組さんは「きりんさんダンス・ぱんやさん」2組さんは「はちがとぶ・しろくまのじぇんか」3組さんは「たなばたさま・じゃんけんぽん」の発表をしました。たいよう学級のお友だちは,「100かいだてのいえ」という本の読み聞かせをしてくれました。その後,一緒に「100かいだてのいえ」のパズルを楽しみました。
 初めての交流でしたが,どのクラスもすぐ仲良しになりました。一緒に遊ぶことが相互理解のはじめの一歩だと思います。

エリザベス先生と英語の学習!

画像1
今日はエリザベス先生と一緒に外国語活動をしました。
めあては「英語での食べ物やスポーツの言い方を知ろう」です。
フルーツやスポーツの言い方を練習した後,
エリザベス先生の好きなもの,嫌いなもののスピーチを聞いたり,
ゲームをしたりして単語に親しんでいきました。
「日本語でも英語でもメロンだけど発音がちょっぴり違うね」
「なんか”ズ”っていう音が最後に聞こえるよ」
と,大発見をした人がたくさんいました。
次会えるのは夏休み明けです。楽しみですね!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp