京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up87
昨日:81
総数:401276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

2月の「なごみこんだて」

画像1
画像2
画像3
 今月の「なごみ献立」は,ごはん・わかさぎのこはく揚げ・
すぐきと大根のごま炒め・いものこ汁でした。

 「すぐき」は,京都市北区上賀茂に伝わる「すぐき菜」を
塩だけで漬込み,その後40度ほどの「室」という場所で
乳酸発酵させます。すると京都名産の「すぐき」になります。
「すぐきと大根のごま炒め」は,この「すぐき」と大根や人参
等と一緒に炒めました。

 食べた感想は,「すぐきと大根のごま炒めが,シャキシャキ
していました。すっぱかったですが,また食べたいです。
今日の給食は,いつもよりすごくおいしかったです。」と
嬉しい感想がありました。

6年 卒業式練習 「旅立ちの日に」

画像1
6年生の音楽では、卒業式で歌う歌を練習しています。ソプラノとアルトに別れて歌うので、「音程がわからへん」と苦戦しながらも、がんばっています。最後の晴れ姿が、よりかっこいいものになるよう、協力していきましょう。

6年 食育「食生活をふりかえろう」

画像1
6年生の小学校生活最後の食育では、日頃の食生活をふりかえりました。外国から伝わった食べ物は日本独自の食べ物(和食)に比べて油の量が多いものがたくさんありました。朝昼夜で三色の色の食べ物を食べることを意識していきたいですね。

今年度最後の参観日(2年)

画像1
生活「ひろがれ,わたし」
 これまでの自分,今の自分,これからの自分について,まとめたことを絵巻物などで発表しました。

今年度最後の参観日(3年)

画像1
図工「ハッピー小物入れ」
 紙粘土と空き容器を組み合わせて,日常生活で使える小物入れを作りました。さて,出来上がりは・・・!

今年度最後の参観日(4年)

画像1
総合「二分の一成人式」
 10歳は「二分の一成人」 今まで育ててもらった感謝をこめて,言葉や歌,将来の自分について発表しました。感謝と誓いと夢があふれる・・・。

今年度最後の参観日(5年)

画像1画像2
算数「角柱と円柱」
 立体の展開図を,方眼紙にかきあらわしました。面の数,面と面のつながりは大丈夫かな。
社会「環境をまもるわたしたち」
 森林の役割について,資料をもとに考えました。
 

今年度最後の参観日(6年)

画像1
道徳「あの日を忘れない」
 資料をもとに日本と外国との友好関係について考えました。世界とつながる日本。6年生は、いよいよ旅立ちの時です。

1年 体育の授業

画像1画像2
1年生の体育の学習では,パスゲームと縄跳び・大縄を平行して行っています。
この時間は準備運動も合わせて縄跳びが3分間に何回飛べるかを数えました。
大縄もほとんど全員が8の字で跳べるようになりました。

1年生 授業参観

画像1画像2
 1年生の授業参観では,生活科「1年生 がんばったよ はっぴょうかい」を行い,子どもたちがそれぞれできるようになったことを一言ずつ発表しました。
入学してからの1年間を振り返ると本当にいろいろなことができるようになりました。またおうちでも,できるようになったこと・これからがんばりたいことについて聞いてあげて下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp