京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:50
総数:613641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

絵の具を使った学習

2年生の図工で,絵の具を使った学習が始まります。
絵の具セットの名称や使い方を知り,色を塗る学習をしています。
子ども達は集中して丁寧に色を塗っていました。


画像1

プール学習開始(低水位)

画像1
 6月9日(火)の朝,傘を差しながら水着などの入ったカバンを持って登校する子ども達がいました。その中の一人が,「今日,プールありますか?」と,たずねてきたので,「プールはいつもありますよ。」と,定番の答えを返すと,「プールに入れますか?」と,言葉のキャッチボールが続いたので,「水温と気温が高ければ入れますよ。」と返答しました。子ども達にとってプール学習の有無はすごく気になる事のようです。
 午前中にプール学習を予定していた1年生は気温が低くて中止でした。
 午後の2年生は,お天気が回復し気温も水温も高くなったのでプール学習をしました。様子を見に行くと,定水位で水慣れのための活動をするとともに,プールでの約束をしっかりと指導していました。
 水から上がっている子に,「寒くないですか?」と,尋ねると,笑顔で「大丈夫です。」と返事してくれました。

学校訪問

画像1画像2画像3
 6月9日(火)午前中、教育委員会の首席指導主事の学校訪問がありました。学校の現状を聞き取りされた後,全部の教室を見て回られました。教室の中に入らずに廊下から板書や指導者の様子や子ども達の授業の取り組み方をご覧になったり,教室の中に入り子ども達のノートを見て回られたりしました。
 最後に,「落ち着いた学校ですね。」という言葉をいただきました。
 日々の授業の充実を今後も推進していきたいと思っています。

※首席指導主事は5月31日の日曜参観も見にこられていました。

校区探検に行きました

画像1
画像2
画像3
8日(月)3・4校時に校区探検に行きました。
近鉄丹波橋駅方面と御香宮へ行きました。
御香宮では,境内を自由に見学しました。

ヒメジョオン

画像1
 6月8日(月)空がどんよりと曇ってきて,雨が降る前によくふく風を感じます。
 ごみを捨てに北校舎の北側に出た時,受水槽の建物の前で「ヒメジョオン」の花をたくさん見かけました。ヒメジョオンはキク科の植物で,ネットで調べると,種子の寿命が35年という驚異的な繁殖能力があるそうです。
 身近な植物も調べるとさまざまな特徴を持っています。

訪問指導

画像1
 6月8日(月)二時間目,教育委員会の指導主事の方が訪問指導してくださいました。
 授業公開日の3日前までに指導案を主事に送付し,実際の授業を見ていただき,その後に指導助言を受けるのです。授業の時には,授業を見に来る本校の教師もいました。

 授業前と授業後で,一人一人の子どもに「できた・わかった」などというレベルアップ・スキルアップの変容がある授業を目指したいものです。

プールにカメラを

画像1
 6月7日(日)午前10時からPTA総会が体育館でありました。
 会議の初めにお話しする時間をいただいたので,これまでのご支援・ご協力に対するお礼とPTA総会を爽快に…などの話と共に連絡を二つさせていただきました。
 一つは緊急連絡網作成についてで,5日(金)に配布したプリントの補足説明をしました。
 もう一つは,プールにカメラを設置したことです。今年から夏季休業期間の水泳指導を撮影し記録することになりました。これは平成24年の悲しい出来事を踏まえ,事故の原因を究明し再発防止を図るために設置された第三者調査委員会の提言を受けて京都市が実施するものであり,万が一の事故発生時に公的機関による調査に限定して使用するものです。
 不安に思われる保護者の方もおられるのではないかと思い,総会終了後,モニターに映るプールの画面を希望者に見ていただきました。
(写真は,プールに設置したカメラの状況です。)
 

水泳指導前研修会

画像1画像2画像3
 6月5日(金)放課後,教職員で水泳指導前の研修会をしました。あいにくの雨の為,本来なら実際のプールで行うところですが体育館をプールに見立てて行いました。
 来週からプールで水遊び→水泳と学習を進めるにあたり,初めに教師の位置取りを確認。各学年,最低でも3人の指導者がいるので,それぞれの役割と動きなどをシミュレーションしました。
 次に,おぼれている児童を発見した時の救助訓練。救助の仕方,他の児童への指示・誘導,応援の呼び方,救急車が来るまですることなど,各学年で取り組みました。
 ※今日の研修で確かめたことや訓練が無駄になるように,しっかりとした安全指導を心がけるのは言うまでもありません。

プール清掃

画像1
 今週の火曜日に6年生の子どもたちがプールをきれいに掃除してくれました。
最高学年として,学校のためにがんばってくれました!

 放課後は教職員で掃除の仕上げをしました。いよいよ来週の火曜日から1・2年生の低水位での水泳学習がはじまります。お家での体調管理をよろしくお願いいたします。

4年 梅雨の中休みに・・・

 理科では,「電池のはたらき」の単元で,日曜参観にモーターカーを組み立て走らせました。最後にソーラーカーを作りました。梅雨入りしてあぶないところでしたが,晴れ間を見つけて,なんとか走らせることができました。
 そして,体育では,マット運動を終え,リレーをがんばっています。リレーでは,スムーズなバトンタッチをめざしてグループごとに練習をしています。今日は,よく晴れました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp