京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:26
総数:413763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

算数

画像1画像2
分からないことがあっても
仲間がいるから大丈夫!

みんなが分かるまで
みんなで教え合いをしました。

学級目標決め

画像1画像2
みんなで1年間どんな目標で
頑張っていきたいのか考えました。

代表委員さんがみんなの意見を
まとめてくれました!
ありがとう!

理科

春になって生き物たちはどんな暮らしをしているのか
観察に行きました。
画像1画像2

体育「リレー」

画像1
画像2
久しぶりの体育!
久しぶりのリレー!
みんな白熱していました!

1年 図工 好きなものをかこう

今日の図工は「好きなものの絵をかこう」でした。
みんな真剣に色を塗りつぶしていました。
画像1

1年 発育測定

発育測定がありました。はじめに保健室での約束事を学びました。良い姿勢でしっかりと話を聞けました。
その後,身長・座高・体重を測りました。これからどんどんと大きくなっていくのが楽しみです。

画像1
画像2

1年 国語 ひらがなの学習

1年生はひらがなの学習を頑張っています。今日は「へ」でした。
気持ちを込めて,ゆっくり丁寧に書いています。
書く姿勢にも気をつけています。
画像1

音読発表会にむけて

ちょこっと空いた時間に。

音読発表会にむけて練習中。

空いた時間を無駄にしないすてきな子どもたちです。
画像1

スキルタイム

画像1
スキルタイム!掃除が終わって10分間。みんな静かに自分で選んだプリントをしています。

図工「自分の顔をかこう」

鏡を見て自分の顔観察をしました。
なかなか味が出ています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp