![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:55 総数:545268 |
「徳川美術館」に到着しました
一つ目の見学施設、「徳川美術館」に到着しました。
今回の修学旅行は、けっこう色濃く『歴史』の学習が表れています。 社会の宿題にもなっているらしく、子どもたちはしっかりと見学することでしょう。 ![]() ![]() ![]() 中間休み!!![]() ![]() 広い運動場を4・5年生で独占!!元気いっぱいに走り回りました。 御在所岳サービスエリアで途中休憩![]() みんな元気そうです! バスの中では...
バスが出発すると、さっそく始まったバスレク!
けっこう盛り上がっているんでしょうが、後部座席からの写真では、残念ながらその盛り上がりがわかりづらいですね。 ![]() 修学旅行に... 「行ってきまぁ〜す!」![]() 7月の自然教室は雨雲とともに過ごしましたので、今朝の、このすがすがしさは格別なものがあります。今回の宿泊学習は、天候を気にすることはないので、活動の中身に集中できますね。 さぁ、名古屋方面に向けて出発です! ![]() 国語〜漢字学習〜![]() 国語辞典を使って新しく学んだ漢字のつく言葉を一生懸命探している様子を見ることができました。 ![]() 習字「朝日」![]() ![]() 久しぶりの習字だったのですが,筆の動きを何度も確かめながら,集中して取り組むことができました。 席替え〜後期スタート編〜![]() この写真は,席替え後初めての帰りの会の様子です。 野菜のパワーを見つけよう
今日は,2年1組で栄養教諭の先生に「野菜のパワー」について授業をしていただきました。
今日の献立に入っている野菜のクイズをしたり,野菜を食べると体にいいことを教えてもらったりしました。 野菜パワーの3つのひみつは, 1.おめめパッチリ 2.おはだスベスベ 3.おなかスッキリ です。 2年1組だけの振り付けをつけて,覚えました。 振り返りでは, 「今日は野菜のパワーをたくさん知ったので,野菜は苦手だけど食べてみようと思いました。」 という意見が出ました。 ![]() ![]() 朝練習始めました!![]() ![]() 正しいフォームで走れるように,フォームの確認をしたり,姿勢を確認したりしました。 これから頑張ってほしいと思います。 |
|