![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931443 |
1年生 算数科「大きさくらべ」![]() ![]() マスの数を数えて,どちらがとった場所が広いかを比べました。 1年生 国語科「たぬきの糸車」
「たぬきの糸車」の学習のまとめとして,音読発表会を行いました。感情を込めて読んだり,動いて演じながら読んだりしました。「昔話を楽しもう」という目標を達成することができました。ご家庭でも,機会があればいろいろな昔話に触れさせてあげてください。
![]() ![]() 1年生 体育科「とびばこあそび・なわとび」
「とびばこあそび・なわとびの学習も終盤に差し掛かっています。
自分の目標に向かって,どんどん挑戦しています! ![]() ![]() 1年生 国語科「これは何でしょう」![]() ![]() 5年 最後の身体計測 その2
「薬をお茶で飲んでもいいの?」
いえいえ。やはりお水か白湯で飲むのがいいのですね。 インフルエンザが流行しています。薬も大切ですが、手洗い・うがいで予防していきたいものですね。 ![]() ![]() 5年 最後の身体計測 その1
保健室で、今年度最終の身体計測を行いました。その前に、薬の飲み方について学習をしました。処方された薬の飲み方、正しくすることでよりよい治療につながるのですね。
![]() ![]() 1年生 6年生を送る会にむけて…![]() 卒業式に出ることが出来ない1年生は,6年生を送る会が卒業式だという気持ちで挑みます!! 4年 理科
沸騰した水の観察を行いました。
実験が本当に好きみたいで、予想から片づけまで楽しみながらテキパキと行えていました。 ![]() ![]() 3組の参観・懇談会無事終了![]() ![]() ![]() 1組と2組の参観・懇談会は,1週間後の15日(火)に行います。ぜひ,多数ご参観ください。 3年生 最後の参観・懇談会3![]() ![]() 行います。たくさんのご来校をお待ちしています! |
|