京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:65
総数:882885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

心を込めて! ご飯とお味噌汁づくり その3

味噌の分量は思っていた以上に難しかった?様子です。「辛い!」「多すぎる!」と言う声が、あちらこちらから・・・。
画像1画像2

心を込めて! ご飯とお味噌汁づくり その2

包丁の使い方は、前回の実習で確認済!ですので、大根やネギの切り方は安心です。
画像1画像2

心を込めて! ご飯とお味噌汁づくり その1

家庭で鍋でご飯を炊き、お味噌汁をつくる実習を行いました。家では炊飯器でご飯を炊くことが多いのですが、今回は「鍋」です。なかなか火加減が難しいのですが・・・、うまく炊きあがったでしょうか?
画像1画像2

図書室にて

画像1画像2
白熱した運動会が終わり,楽しかったシルバーウィークも終わり,本日より授業が始まっています。

子どもたちはとても落ち着いた様子で,頑張っていました!

今日,1年生は1時間,図書室の時間をとりました。

それぞれが選んだ本を真剣に読んだり,読んだ本を読書ノートに記録したり充実した時間になりました。

運動会 閉会式

画像1
閉会式です。
今年は青組の優勝でした。
どの組も一生懸命に頑張り,一人一人が輝いた運動会でした。

運動会 組体操「HEROES〜FNM91〜」 6年

本日最終種目の6年生の組体操です。
印象的なオープニングからしっとりとした演技,最後は大技。とっても素敵な組体操でした。
画像1

運動会 エントリー種目「3色リレー」 4・5・6年

画像1
全力でトラックをかけぬけます。
速い!速い!

運動会 50mハードル走 3年

画像1
ゴムのハードルをテンポ良く跳び越えていきます。

運動会 50mハードル走 4年

去年よりも高いハードルになりました。
引っかからないように気をつけながら走ります。
画像1

運動会 「わくわく!ビッグ・ボール・リレー」 2年

二人組でビッグボールを棒ではさんで運びます。
落とさないように気をつけながら走ります。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp