京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:35
総数:299488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

わが家にズームイン!

画像1
画像2
画像3
 家庭科室で初めての調理実習をしました。今回はお茶を沸かしました。少し苦そうにしている子もいましたが,積極的に取り組むことができました。

食の指導

画像1
画像2
画像3
 今日は薄刃先生が,2年生に食の指導をしてくださいました。食の「和」について,2年生にもわかりやすく,日本の落語を読んで教えて頂きました。
 また箸のマナーについても,まよいばし,よせばし,なみだばし などやってはいけないマナーについて学習することができました。

1年生となかよし会

画像1
画像2
画像3
 学校探検にむけて,一緒に探検する1年生と顔合せをしました。はじめに一緒に歌を歌い,1年生が練習したての自己紹介を発表してくれました。また2年生からは,昨年育てた後取っておいた,アサガオの種を渡しました。その後,小グループでできる遊びをして楽しい時間を過ごしていました。

自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
 今日は福西交通安全推進会の方や洛西署より警察官の方に来ていただき,自転車の安全な乗り方や降り方,交差点での注意などを教えてもらいました。台風による雨もあるため,運動場ではなく体育館で行いました。自転車を貸してくれた人,協力ありがとうございました。実際に乗ってみると左右や後方の確認がみんな甘いことがよくわかりました。これからも安全に気をつけて上手に自転車に乗ってほしいと思います。

2ねんせい、よろしく!

画像1
画像2
画像3
 1年生と2年生は今,生活科で「がっこうたんけん」に向けて学習を進めています。
 今日は,がっこうたんけんで一緒に回る1年生と2年生の顔合せを5時間目にしました。お互いに自己紹介をした後,ペアで“あっちむいてほい”や“にらめっこ”などの遊びを楽しみ,お互いの距離を縮めました。

よろしくおねがいします!

画像1
画像2
画像3
 いよいよ,体力テストが始まります。1年生は,6年生に体力テストのサポートをしてもらいます。そこで今日のチャレンジタイムの時間に改めて顔合わせをしました。顔合せをした後は国語科で学んだ「どうぞ,よろしく」の内容を生かしてお互いに自己紹介をしました。

体力テスト

画像1
画像2
画像3
 体力テストを行いました。体育館では,20mシャトルランを行いました。音に合わせて時間内に20mを走ります。がんばりすぎて,へとへとになった人もいましたが,みんな一生懸命走っていました。

世界に一つだけのエプロン。

画像1
画像2
今,家庭科の学習「思いを形に 生活に役立つ布製品」でエプロン作りに励んでいます。
自分で選んだデザインの布地を裁縫道具やミシンを使って作っています。

今日は仮縫いでしつけを行い,ミシンで縫いました。
一人一人縫い方にこだわり,丁寧にしつけをしていました。
もうすでに完成に近い子どももいて,うれしそうに自分の胸につけている姿も見られました。

修学旅行ではこのエプロンを使用します。ぜひよいものとなるよう応援ください。

えをみてはなそう

画像1
画像2
 1年生は国語科の学習で「えをみてはなそう」という単元に取り組んでいます。
 教科書の絵を見てペアで
「にんじんは,どこにありますか?」
「うさぎがもっています。」
「ねこは,どこにいますか?」
「家の横にある箱の上にいます。」
といった交流を行っています。
 これからどんどん話し合う活動が様々な場面で増えてくるので,これを機会に話し合う活動に慣れてほしいですね。

5月の朝会

画像1
画像2
画像3
 5月1日(金)朝会がありました。校長先生が憲法記念日の話をしてくださいました。
 2年生には難しい内容も,学級の中で起こることと同じだとわかりやすく教えてくださいました。
 どの学年も最後までよい姿勢で話を聞くことができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp