京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up23
昨日:59
総数:272540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

学習発表会にむけて・・・。

11月26日(木)
学習発表会リハーサルが行われました。
どの学年も,緊張感をもって,がんばっていました。
明日の本番が楽しみです。
また,昨日には,全校合唱のリハーサルも行いました。
素敵な歌声をきくことができると思います。
学習発表会は,午前8時55分開始です。
お忙しい中,多数ご来校いただきますよう,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

地域一斉清掃

画像1
画像2
画像3
11月25日(水)地域一斉清掃が行われました。
洛西高校,洛西中学校,新林小学校,境谷小学校,また,各校のPTAの方々,教職員含め,約2000人で,新林本通りの落ち葉を清掃しました。
とてもきれいになりました。
3年振りに実施することができました。お忙しい中,ご参加いただきました皆様,ありがとうございました。

学習発表会に向けて・・・。

11月20(金)
学習発表会の全校合唱(「U&I」)に向けて,全校で練習をしました。
とてもきれいな歌声を体育館に響かせています。本番が楽しみです。

画像1
画像2

パンジーでいっぱいになりました

11月12日(木)
前庭校章園が,パンジーの苗でいっぱいになりました。
とてもきれいな花を咲かせています。
ご来校の際には,ぜひ,ご覧下さい。
ご指導いただきました桂高校「エコで笑顔研究班」,
また,お手伝いいただきました地域,保護者の方々
お忙しい中,ありがとうございました。
画像1
画像2

西京西支部大文字駅伝予選会

11月12日(木)西京西支部大文字駅伝予選会が行われました。
参加した6年生,しっかりとたすきをつないで,ゴールをすることが
できました。6年生がんばりました。
寒い中,応援いただきました保護者の方々,熱い応援をいただき,
ありがとうございました。



画像1
画像2

衣替え・・・。

日に日に秋が深まってきています。
前庭のもみじも紅く色づいてきました。
衣替えをはじめています。
画像1
画像2
画像3

前庭校章園・・・。

11月5日(木)
前庭校章園に咲いているマリーゴールドの撤去をしました。
11月12日(木)にパンジーの苗を定植します。
また,きれいな花でいっぱいになる校章園を楽しみにしていてください。
6月からマリーゴールドのお世話をしていただきました,地域,PTAの
方々,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

もみじ読書週間

今週は「もみじ読書週間」です。

図書館支援員の先生にブックトークをしていただいたり,
高学年が低学年に読み聞かせをしたり,
図書委員会によるスタンプカードのイベントがあったり・・・

『読書の秋』を感じる1週間です。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価結果等

研究報告会案内

境谷小学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp